質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

カードゲーム-する(サ変)
1.実用性のある能力を持つこと。主に-している、で用いられる。
2.相手にとって場を返すことが容易ではないが、難しいわけではないと断定できること。主に-しているで用いられる。
3.shadowverse以外のカードを用いたデッキを使って対戦すること。
カード例【ウルズ】【ウリエル】など
対義語【カードバトル-する】

shadowverse-する(サ変)
1.誰がどう見てもおかしいと思う能力を持つこと。主に-している、で用いられる。
2.相手にとって場を返すことが不可能であると断定できること。主に-している、で用いられる。
3.ゲーム「shadowverse」をプレイすること。
4.「バハムート」またはエンハンス10の「風の軍神・グリームニル」をプレイすること。
カード例【昏き底より出でる者】【不思議の探求者・アリス】【バハムート】など
類似語【ジャンケン-する】【コイントス-する】【メンコ-する】

Q:「カードゲームする」と「shadowverseする」の違い

ローテーション環境がそろそろ来るので
確認したいです。

「カードゲームする」と「shadowverseする」の
違いは何ですか?

  • 退会したユーザー Lv.10

    分かりやすいφ(・ω・`)ナルホド

  • _ Lv.57

    あーシャドウバースしてーわー、スーパーバハムートタイムしてーわー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略