シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
技術的にどうかわかりませんが。
従来の効果にこの効果で相手の場のカードを破壊したならその分だけ手札をランダムに捨てる。
ラストワード:互いにカードを6枚ドローする。効果で破壊した数だけドロー枚数が減る。とか付いてたら多少は出し時さんの顔色を伺うようになるのではないかなと。
設定的にはバハにカウントダウン7:相手の場の破壊した枚数分カウントを進める。とか。被害の大きさが討伐までの時間を短くするのはなんだかそれっぽいなあと、原作の進バハの設定は知りませんがね!
ヘイトの塊であるバハムートとなりますが、サイゲの顔であり絶対的な存在のバハムート様であり、単にゲームバランスのみを考慮したナーフをするのも、イメージを壊しかねません。
そこで「絶対無二の最強フォロワー・バハムート様」の威厳を保つ修正案などを募集します。
自分としては「絶対無二」な存在をあらわす為、制限カードにするか、2枚目のバハムートを出せない様な効果を付けるのがバハムートらしいと思います。
なので、制限カードにならない場合、
ファンファーレに「自分の手札とデッキのバハムートを、神撃の波動に変身させる」を追加し、バハムートは1枚しか使えないようなのが良いですね。
(エルタなどでファンファーレ起動しない場合、バハムートが並ぶけど、そこは許して)
神撃の波動、10コストスペル、何か豪快な効果。内容はめんどくせーから省略。
自分もバハムートは嫌いですが、一方でバハムートらしい、全破壊(ただアミュは残してくれよ)と特大スタッツ(少し縮まるのは良い)は残して欲しいなとは思います。
手札についてはデス様案もあるので有力ではあるんですよね。ただ、細かいアドを考慮するよりも豪快さこそがバハムートらしい、バハ自滅よりも「どこかに消え去る(ルール的には消滅)」感じが良さそうと個人的に思いました。やっぱり、全破壊の代償を増やす&巨体が場に残り続けるの2点は何かしらの修正が欲しいですね。