シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
真面目に語るとキャラの掘り下げの少ないゲームに於いて男の娘は表現の難しい存在なんだよね。ただの女装癖なら口調やら声優を男にすればいいだけなんだけど、 求めているのはそうじゃないでしょう?
だからグラブルやら神バハで出した後に輸入ってのがベスト、まあもしくは既存のカードプールからグラブルに輸出してそっちで暴露でもいい。とにかくシャドバ単体では男の娘を表現しきることはリーダーでシナリオに絡めてやらないと難しいんだ。
まあよく見ると骨格は男性な男の娘を描ける希有な人もいるけどね。
シャドバはカードゲームではなくキャラゲーである。キャラの魅力や個性をコントロールすることはキャラゲー運営として必須であり、2018年初頭にリリースされるプリンセスコネクトre:diveにおいて前作の人気キャラ、虹村雪を登場させ、かつ魅力的にできるのか、そこでキャラゲー運営としてのサイゲの力が試されるはずだ。虹村雪は男の娘であり、性別が発覚した当初はスレも騒ついた、が、最終的にはよく話題にされる愛されキャラであった。前作では間違いなく人気キャラだった。男の娘は萌えにおいての到達地点、真理であるが、同時に僻地としても存在する。この尊いジャンルを最高のパフォーマンスをもって再現できるのか、シャドバに可愛い男の娘は実装されるのか。2018年初頭、ここがシャドバの、いや、サイゲの分岐点と言えよう。
もっと見る
だから好感度システムをだな...
グラブルのカリオストロはちょっと違うからなぁ(中身おっさん身体は女の子)
おっさんはTS属性だからこだわる人にとっては結構違うやつ。男の娘はその葛藤や開き直りを含めてのものだから結構文量ほしいんだよなー。
骨格がよく見ると男っていうとブリジットとかかな、確かに設定がちょっとややこしい
肩幅とか全体的にガッチリしてたり足の筋肉の付き方だったり、胸筋とか隠しててもよく見るとってだけならやれるけど掘り下げられない悲しみを背負うことになる。てか別に俺はこういうの詳しいわけじゃないからねその辺り勘違いしないでほしい。
最初から女装してて骨格も女の子寄りかつ恥じらいもないのが男の娘 流れで女装してて骨格が男寄りかつ味らいもあるのは女装男子
男の娘が抱えるのは悩み、女装男子が抱えるのは恥じらい、一緒にしたら詳しい人に怒られちゃいますしね。どっちもおいしい?せやな!