シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ナーフされても仕方ないカードの一部。としては正解だけど、このレベルを集めると、アルベールなどを含む大量のリストが出来上がってしまいますよ。
それは置いといて、
それにしてもエイラは無いです。
エボルヴ環境で超越レベルのヘイトを集めたカードだけど、骸やドロシーのような「引けないと弱い」の典型です。
バハ期ですっかり落ち着いて、天狐が居てもインフレでアグロが回復以上の火力で攻めるから有利とも言いきれず、ヘクターや不死者などでネクロにすら有利か疑われてます。
よく恨まれるエイラの横には、虎と鷹を1枚のカードで尚且つたった2コストで出す狂気じみた置物があって、2/1しか無い鷹が4/3にさせる狐女がおかしいのではなく、5ターン目に天狐を置く隙を作ってくれる「獣姫の呼び声」が一番おかしい事に気付くべきです。
メアリーやミントが危険な能力を持ってても、5ターン6ターンでは殆ど仕事をしないのに対して、天狐は出してすぐに仕事を出来るとしたら、それは獣姫のおかげなハズです。
エイラや天狐はコンボによって初めて強烈な効果を産み出しますが、単独ではしょっぱいものです。
ヴァンパイア
ユリウス 1/3→1/2へ
一裂 2コスト→3コスト
ビショップ
エイラ 体力が20の時、この能力は働かない
天狐 自分が攻撃した時、自分のリーダーを1回復
(テミス) 6コスト→7コスト
エイラの能力がおかしすぎるため、アグロへの強さはそのままに弱体化。テミスはどちらでもいいが根源が7コスなのにテミスが6コスなのも納得が行かない。
エルフ
対空射撃 3ダメ→2ダメ
妖精の調べ 体力を+1もしくは攻撃力を+1
BB 6コス→7コス
対空射撃はブレイジングブレスって知ってる?調べは片方にすればアリスみたいに産廃に()BBはアンリエットとのムーブが強いため
ウィッチ
奇術師 1/2もしくは2/1にスタッツ変更
若レヴィ 本当に強い。全体2ダメにするか7コストになってどうぞ
マジックオウル スペクトラルウィザードさんに謝ってどうぞ。スペブ量を1に変更
ドラゴン
バハムート スタッツを5/5に変更
魔界の女王 この能力で出したフォロワーが与えるダメージは5点までとする。
ネクロ
セレス 5コストになる
後は適当にランダム除去シリーズ1枚ナーフ
ロイヤル
無し
個人的には法典は体力2までにせぇよって思いますけどね、消滅っていう強力な効果なんだから3点除去としても使えるのはおかしいと思う、ハゲは進化権使うのでまだ許せる範囲かもですが(個人的にはハゲは進化時スタッツ増えなくてもいいんじゃないかと思いますけどねプライズだし)
ハゲ法典はエボルヴ期に散々苦しみましたね、ネクロ使いなんで。でも体力3以下って条件が辛い場面もあるんですよね。ハゲ法典が2枚あっても体力4には手出し出来ず、フェイスドラのトリニティドラゴン進化などでかなりダメージを稼がれたりします。進化トリニティ1体が処理出来ず、自軍を巻き添えにテミス打たせるなどはエボルヴ期ではよくありました。何よりラスワ無し相手には劣化除去に成り下がるケースも多いです。ビショは「強いけど小回りが効かず不器用」なんで、なんか許せてしまいますね。
でもラストワードを容易く妨害出来るデザインそのものが駄目ですね。破邪オーディンなどに消されるなら割りきれますが。不死者などの強すぎるラストワードも理不尽の括りに入るだろうけど、そもそもハゲ法典によりネクロを潰した事が不死者従者カムラなどを生んでますからね。