通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

eos Lv152

 自分の使ってる秘術冥府はこんな感じです。
幻影使いを効率よく使うため、5T目に出すときはルーキーから出たガデゴを再利用できるような構築になってます。そのため、アグロには多少強いです(流石にブン回られるとキツイですが...)。
また禁忌以上にコストの高いフォロワーを入れてないので、6T目に禁忌を使ったあとは、幻影から禁忌を確定で出せるようにしています。

 冥府するならサハやイスラは要らないと思います。確かにイスラを幻影で再利用するのは強いですが、特に冥府とシナジーがあるわけではないので...。サハやイスラは抜いて、禁忌を3積みしたほうがいいです。盤面も取れて、墓地もたくさん稼げます。
 秘術で遅延するならノノは必須級かと思います(重いので2積みくらいでいいですが)。相手の疾走を止められて、墓地も稼げるので必要です。
 あと大概の冥府デッキには新たなる運命が入ります。秘術は、大釜や望遠鏡、精神統一などのドロソがあり手札を肥やしやすいので運命で一気に墓地を稼げます。状況に応じて捨てるかどうかの判断を求められますが、冥府発動を早めることができるカードです。

 最近は大釜や望遠鏡などのお陰で、事故はかなり減ってきてます。
土管理は試合をこなして慣れましょう。事前に場に置いておくとか、逆に手札に取っておくなどの判断は大事です。

Q:コントロール秘術冥府

添削お願いします
遅延に遅延を重ねて冥府でフィニッシュする構築です

幻影使い強いと思うんですけどどうですか?
ガデゴ、禁忌、イスラのために3枚入れてるんですけど

あと、初めて秘術使うので試合でアドバイスあればお願いします。土が全然来ない事故ってよくあるもんなんですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略