質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

どうにも低コスト帯の貧弱さが目に付きますね…。特に2/2/2が1枚なのは厳しい。
サハクィエルも解凍レンジにしか使えないハズレアと化しています。一度はルフスとのセットだったと思いますが、反対側が何だったか気になる…。
逆転されないようにとおっしゃっていますが、そもそも序盤に優位を取る事が難しいのでこちらが逆転する必要があると思います。

深淵への誘いは墓場を用意すれば除去しつつゾンビを残して次に繋げられる優秀なカードなので、4枚あるのは嬉しいです。5ターン目に出すのは麒麟や剣鬼の方がいいですが。
他にも処刑人やカストールなど、中盤で優秀なカードがあるのでここで逆転しておきたいところです。

EPの使い道ですが、恐らく盤面を取り返すのに最低1回はすぐに必要になりますが、可能なら麒麟、マッドハッター(ブリキ)、マンモスまで残しておきたいです。特に麒麟は無傷で除去しつつ高めの体力で負担をかけられます。あとの2枚は重いので余裕があり、かつ手札にある時だけ狙うので十分ですね。たぶんルフスに使う余裕は無いと思います。

勝ち筋はできる限り優勢を保ちつつ、不死の大王などでじわじわ削る事になると思います。盤面制圧を最優先にしましょう。
ちなみに長引いたときに不死者を出せていると、バハムートやゼウスを抑制できます。

Q:2pickの戦略診断

2pickでデッキを作りました。まだ1回も戦っていません。

自分で見た感じだと、「確定除去は多いけど その分テンポロスしやすくなるので一回 数で押されてしまうと逆転しづらいデッキ」に見えるので最初からずっと逆転されないように盤面強化に気をつける戦略でいったら良いのかなと予想はしてますが、皆さんから見たらどんな感じでしょうか?

このデッキだと、どういう戦略で行ったら勝ちやすいかアドバイスください! よろしくお願いします。

  • たみ Lv.79

    さっきやって3勝でした。よろめく君を2/2/2で取ってくれる性格の人が今日は多くて助かりました。 マンモス進化強かったです、詳しくありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略