質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

私も骸の王について質問を立てたところ、階段は1ターン目に出す動きが強かったから、いつでも使える骸の王は影響が少ないという意見が多かったです。
果たしてそうなのか?
アグロ、ミッドレンジだと階段よりフォロワーを置かれる方がリーダーへのダメージが増える。
ドラゴンは手札補充が出来やすいためそこまで必要ない。
超越は階段をまず入れない。
階段を使わないデッキの方が強いと思うのは私だけでしょうか?

骸の王は4ターンまでに召喚しないと勝ちにくくなる。フォロワーを置いても除去されることも多いため、1ターンに置けるカードの数が勝敗を決めるといっても過言ではない。
骸の王だけでは破壊されやすいがマンモスと同時に出すことができればどちらかを破壊されても一方が残るため勝率がグッとあがる。そのためには4ターン目に場に2枚ある状態でマンモスと1コストのカードを同時に出せることが重要となる。
やっぱり運営ら骸の王をいじめてるんだ!許さん!

Q:天国ナーフ後の骸の王

破魂もナーフされたので今の構築のままだとアグロに弱くなった印象なのですが構築どう変えます?

あと天国ナーにより被害を受けたデッキでもどのように構築変えるか教えて下さい

  • てきとー Lv.182

    ドラゴンは複数枚出す機会が少ないから

  • てきとー Lv.182

    誤爆(´・ω・`)手札減らんけど、ドロソ自体は特別強いわけじゃないんで、魔界みたいなパーツ揃えたいデッキだと中々辛いところが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略