質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

個人的に環境に合致していると考えているデッキコンセプトはアグロ意識アグロ(寄りミッド)です。自分は特にアグロ意識土アグロが合致していると思います。(フェイスロ使ってる側の意見でなく申し訳ナス)

質問者さんの統計が環境全体に言えるとして考えると、超越に対して微有利(虹は辛い)、ランプ微有利(代償入れてないのでアイラが重い)、Nエルフ有利(変異など消滅変身が自然に入れられる)、アグヴ有利(最近のは自傷が多いので1,2T除去で耐えて返しのバーンでリーサル取れる)、疾走ガルラ、というかビショは奇術師消されるわランダム除去で夜も除去、バーンは回復で辛い、骸はガン回られたら負け回らなかったら勝ちでどのデッキでも安定しないので無視、ミラーは奇術師出しつつ炎熱お菓子の家で相手の奇術師燃やしながら土出せたら勝ち(つまり運なので五分)、と土アグロは環境の主要デッキほぼ全てに5分以上取れます。

ここで土とフェイスロを比較してみると、バーン単体でなく疾走主体なので回復や除去により強いですが、守護や丁寧なトレードに対しての対応力が落ちます。
環境の主要デッキで考えれば、超越、ビショにはより有利だが、アグロミラーは先行取られると途端にキツく、Nエルフは木人ヘクトルをうまく処理できないと詰みかねない、とまぁ相性差が激しいですね。
個人的にフェイスロはアグロ意識カードを積めるほど余裕がないと思うので、超越見れてもアグロが見れなければ、環境に合致しているかと言われると疑問を感じます。

…まぁとにかく構築次第なんで決めつけられませんが

長文申し訳ナス!センセンシャル!

Q:フェイスロイヤルが今強いのでは?

フェイスロがTier3になっていたので初投稿です。
ナーフ後からフェイスロイヤルを使い続けて記録していったところ130戦もしていました、頭おかしなるで
超越が3割、土が1〜2割、疾走ガルラ、ランプ、骸、Nエルフが1割ずつ、アグロヴ(復讐?)が1〜2割といった感じでした。
3戦に1回はウィッチ出てくるのアーツマンネ...

前置きはこのくらいにして、ナーフ後から調整に調整を重ねやっと構築が固まってきまして、今フェイスロイヤルで14連勝まで来ました。あとここのテンプレレシピのフェイスロははっきり言って弱いです、先攻取ること前提みたいなデッキなので。
勝率は7割くらいです。
超越は得意なのは勿論のこと、Nエルフ、ランプ、復讐や骸にも強い構築にしています。苦手なのが先攻アグロヴと先攻土と疾走ビショですね...

今の環境に合致していると思うのに何故こんなにも見なくなったのでしょう?先月で使い倒されて飽きてしまったから?またはナーフで弱くなったからでしょうか?
またフェイスロで頑張ってるという方はどの位勝てているか、環境に合っているかなども知りたいです。
長文センセンシャル!

  • NAO*key! Lv.500

    はぇ^〜すっごい参考になる… 土は対応力があってフェイスよりは勝率安定しそうですねぇ!

  • えくすん Lv.37

    フェイスロの話したかったのになんか土推しの話になっちゃいましたね申し訳ナス! 対応力は土のが高いかもしれないけど土特有の事故があるのでそれも加味したら実はどっこいどっこいだと思うゾ。要するにフェイスロするとしてもやっぱりアグロ意識で細かく盤面取れるカード積んどくと勝率上がるかもって話ですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略