シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
ウィニー帯が薄いデッキに階段は要らない。 特に理由がないならアイラは積むべき。 仮想敵をはっきりさせた方が良い。
改善点教えてください
疑問なんですが、序盤に階段置いてもエンハで置いてもラスワのタイミングは中盤だと思うのですが、ウィニーが少ないデッキで階段を使えば中盤〜後半用のカードを引けるのでは?
階段はバハでも割れるし…余ったppで置くのは問題ないと思う。てか、アイラ居ないの気が付かなかったwランプなら託宣3アイラ3水巫女3闘気3から始めるんだと思う。闘気は1~2枚のこともありうるけど…
問題は手札消費量。サハ軸はAOEで1対多交換を狙って行くことになるから、意外と手札減らない。階段3ドローはもちろん強いが、サハ軸だと無駄になることも多いので、他の序盤を安定させる要素等に回したほうが無難。
1ターン目に置いてもウィニーが少ないため、序盤にフォロワーが出にくい分割れにくいです。5ターン目に置いていたらアグロに轢かれます。どちらかと言うと安定させたいのは序盤ですし、中盤〜後半にドロー出来るカードは、そこまで必要ではないかと。サモナーを入れた方が、序盤が多少安定する上サーチ対象が絞れますよ。
皆さん回答ありがとうございます。最近アイラは序盤以外腐る、階段の邪魔、そもそも序盤に引けないなどの理由で外していましたが、今でも採用してる感じ何ですね。採用を再検討します。
特にコントロール対を見るときとか、アグロ相手の巫女の回復にしろ、引けないデメリットより引けた時のメリットの方が大きいんだよね
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
疑問なんですが、序盤に階段置いてもエンハで置いてもラスワのタイミングは中盤だと思うのですが、ウィニーが少ないデッキで階段を使えば中盤〜後半用のカードを引けるのでは?
階段はバハでも割れるし…余ったppで置くのは問題ないと思う。てか、アイラ居ないの気が付かなかったwランプなら託宣3アイラ3水巫女3闘気3から始めるんだと思う。闘気は1~2枚のこともありうるけど…
問題は手札消費量。サハ軸はAOEで1対多交換を狙って行くことになるから、意外と手札減らない。階段3ドローはもちろん強いが、サハ軸だと無駄になることも多いので、他の序盤を安定させる要素等に回したほうが無難。
1ターン目に置いてもウィニーが少ないため、序盤にフォロワーが出にくい分割れにくいです。5ターン目に置いていたらアグロに轢かれます。どちらかと言うと安定させたいのは序盤ですし、中盤〜後半にドロー出来るカードは、そこまで必要ではないかと。サモナーを入れた方が、序盤が多少安定する上サーチ対象が絞れますよ。
皆さん回答ありがとうございます。最近アイラは序盤以外腐る、階段の邪魔、そもそも序盤に引けないなどの理由で外していましたが、今でも採用してる感じ何ですね。採用を再検討します。
特にコントロール対を見るときとか、アグロ相手の巫女の回復にしろ、引けないデメリットより引けた時のメリットの方が大きいんだよね