シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
リノセウスは守護で止まるから良い
対空射撃はリノセウスとのシナジーを考えると怪しいけど…
あってはいけないのはイージスと超越な,物理的に倒せない。イージスとか言うとどうせフルムーンとか言いはじめるやついるけど物理的に対策出来たとして実用性が、皆無だから結局は対策になってない。存在してはいけないカードの定義は対策不可にあると思う。そういう点ではリノセウスは大丈夫かと
よく論争を巻き起こすカードでリノセウスと次元の超越っつーカードがあるなぁ?なんでその二枚が存在を許されていないかシャドバプロのワイが簡単に述べてあげるで?
結論から言わせてもらうと「その二枚はコストより大きいバーンダメージを相手に与えられる可能性があるから」や。(ただしレヴィの紅蓮の魔術といったトークンの例外は除くで)
たとえばバーンダメージの根本となるカード「デモンストライク」、あれはコスト4に対して3のバーンダメやな。あと疾走勢、ノーヴィストルーパーといったフォロワーを筆頭に自分のコストより高いダメージは出ないように設計されてる。攻撃力特化のフォルテですらそのルールは守っとる。(一応、特定条件下でコスト以上の攻撃力がでるダクジェネアイナなどの例外フォロワーもおるけど今は置いとこ)
以上を踏まえてリノ、超越はどうか?リノは2コストでバンバン高ダメバーン出すし、超越は発動したら盤面に置いてるフォロワーの分だけのバーンが望めるな?(超越はだいたい7,8コストで出せるからほとんどの場合上になる)
ほなな?困ったことあったらもっとワイにいってくれてええで?
フルムーンはバハにも刺さるから全然実用的だぞ
フルムーンが腐る場面は無いですよ。
BBにもメンコにも突き刺さり水巫女やカラボスのような高スタッツと有利交換ができるカードの実用性が皆無であろうか
すまん言葉足らずだった…現環境(超越アグロ)での話だと思って
まあ「時代は超越アグロや!コントロールメタる意味なんか無え!」は分からなくも無い。ただしそういうこと言ってるといざコントロールに当たった時にバハムートやイージスが返せずほぞを噛むことにもなる。