質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

騒乱のテーマがバハ期までパッとしなかったリーダーのテコ入れで、ネクロ、ドラゴン、ヴァンプの3リーダーを強化するはずだったのに、蓋を開けてみればネクロとドラゴンの2強になったしまった。KMRの想定ではブラッドムーンを手に入れたヴァンプは壊れになるはずだったらしいです。

なのでワンドリではヴァンプをトップにするべくこれでもかというぐらいヴァンプ強化のカードが配られ、結果として環境がぶっ壊れてしまいました。

ヴァンプ使いとしては、もうちょっとバランス良く強化して欲しいなと思ってました汗

おかしいカードとしては、ディアボですかね。条件付きとはいえ1コス4ダメ2回復は強過ぎです笑

Q:ワンドリのヴァンプヤバくない?

騒乱ヤバい騒乱ヤバいとは言われてますが、ヴァンプだけ見るとワンドリが一番ヤバい気がします。
昏き、緋色、剛拳、トーヴと言うナーフカード4種、ヘイトを集めるエメラダ、「カラボス出して一裂き持ってきて勝つんでしょ?」と考えていて割と実現しているカラボスがいます。許されてますが悪魔の鍵やバンスナは不穏な効果を持っている気もします。
エメラダはまだないにしても、カラボスまでナーフされると、ワンドリは恐らく全てのカードゲームの中でも制限やナーフによる調整が一番多かった弾になります。(MTGのミラディンや遊戯王の征竜でも相当だけど)

質問です。ヴァンプで可笑しいカードって何だと思いますか?(ナーフ前も含む)個人的には剛拳(ナーフ前)と一裂きだと思います。まぁ、一裂きなんていう私は異端でしょうが。

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    実際騒乱後期は復讐ヴァンプもtier1環境入りしてましたから強化は結構されてたと思う。

  • K/Z Lv.23

    短かったとはいえアグロヴァンプの基礎はできて流行ってたもんなぁ。

  • 復讐しないオジ Lv.64

    ベルフェ、シップの追加で復讐も相当強くなってましたが、ナーフ前は骨貴公連打からのヘクター、巫女で隙なくブーストしてからのサハバハゼル、ウロボゼルなんかの平気で10点以上飛ばしてくるコンボが多くて、復讐が活きにくい環境になったんでしょうね。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    復讐ヴァンプが生きる環境かどうかが環境の基準になりそう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略