シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
仮に対戦の内容に関わらず、40%の確率で勝利する(60%で敗北する)というデッキがあったとします。どう考えてもクソゲーですよね。
勝率低いからいいと言うのであれば、こんなクソみたいなやつでも勝率が低いので問題がないということになりますが本当にそれでいいのでしょうか?
勝率以外も見たほうがよいのでは?
デッキの好き嫌いは個人の自由としても、環境で超越に対する認識が歪みすぎていませんか?
全体的な勝率はド適正な上に明らかに秘術のほうが強いですよね?ハッキリ言って全然環境トップじゃないです。
流行によって環境で生き残るデッキが制限されるのは毎度のことですし、その上で特別に飛び抜けた1強もいないのですが…
正直、超越が消えたとしても次に台頭したデッキに批判が集まるだけの繰り返しですよね。
これで環境に文句を言う人達の考える良環境って何ですか?
対戦内容に関わらず勝敗が確定するデッキがあるならクソゲーかもしれませんが、少なくとも超越のことではないですね。
ええ、確かに超越はここまでは酷くはないです。私が言いたいのは勝率が低いというだけで許される訳では無いということなので。