通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

サハルシ型ランプもアグネクにはオヤツ。疾走型でガン回りされたらランプの勝ちだけどな。こないだ10ppから水巫女2連打で負けたかとおもったけど、ミミココマミーで削りきれたのは楽しかった。

Q:ランプドラゴンがアグロに轢かれないといけない理由とは?

タイトルで言うランプドラゴン=遅延寄りのクサハィエルドラゴンとします
大体言われる理由が
「序盤テンポロスした分後半取り返すデッキから」
つまり序盤弱い代わりに後半強いって事ですよね?アグロを捨てる分遅いデッキを拾えないと割に合わないわけですが残念ながら遅いデッキ程スタッツゴリラ対策がなってる上に対処しにくいフィニッシャーを出してくるせいで不利になりやすいです。
具体的に言うと超越イージス熾天使ネフティス(遅延秘術昆布冥府コンロは相手側のフィニッシャーにメンコが刺さるけど個人的にはそもそもが弱いと思ってる)
つまりそれらに強く(少なくともサハよりは)アグロに弱い魔海ワンキル型こそが皆が納得する本当のランプドラゴンという認識でいいでしょうか?
(書いててタイトルから少し主旨がズレた気がするけど気にしない)質問はこの意見に対する個人的な見解で

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    アグロネクロ相手はやっぱダメか…

  • はすた Lv.55

    リーサル圏内なのにバハドーンしてくれるランプは美味しい。あと、こっち盤面展開してるのに3ポイント体力回復のために?水巫女プレイとかネクロ舐めてるとしか思えない。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    恐らく盤面散らせるのに巫女を出してくるのはバハに繋ぎたいか火力(サラブレ)ないかのどちらかだと思う

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略