質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

別にアグロに強くても構わんと思うが、全部に強ければナーフしろって話だけではないのでしょうか?
で、ランプと一括りに呼ばれるなかに疾走型サハ型魔海型いろいろあって全部に強く見える。この辺が悪く言われる理由の一つでしょう
でもサハ型でなくても極めて優秀な除去、回復、積もうと思えば積める守護や軽量フォロワーでアグロ対策割とできるのが現状ですよね。この点は未だに回復がなくてアグロ以外がやり辛いロイヤルからすればふざけんな状態でしょう
さらに明らかにオーバーパワーな水竜神の巫女がナーフを逃れ続けているのは他から見ればなかなか面白くない事態でしょう。これに関して「ないとアグロに簡単に轢かれる」を理由に擁護する輩が多いのもタイトルの理由につながるのかと思います
その上、他クラスに比べかなり早い段階で出せるバハムート。これが一部の耐性ある、手札の中だけで勝ちを作れる、以外の中低速デッキを完全に潰しています。そしてそういうデッキにはやたら攻撃的な意見を述べる連中がいるのもよくない。
長々書きましたが、要するとヘイト集めすぎて比較的苦手とする「アグロに位サックリ負けろや」ってことなのだと思います

Q:ランプドラゴンがアグロに轢かれないといけない理由とは?

タイトルで言うランプドラゴン=遅延寄りのクサハィエルドラゴンとします
大体言われる理由が
「序盤テンポロスした分後半取り返すデッキから」
つまり序盤弱い代わりに後半強いって事ですよね?アグロを捨てる分遅いデッキを拾えないと割に合わないわけですが残念ながら遅いデッキ程スタッツゴリラ対策がなってる上に対処しにくいフィニッシャーを出してくるせいで不利になりやすいです。
具体的に言うと超越イージス熾天使ネフティス(遅延秘術昆布冥府コンロは相手側のフィニッシャーにメンコが刺さるけど個人的にはそもそもが弱いと思ってる)
つまりそれらに強く(少なくともサハよりは)アグロに弱い魔海ワンキル型こそが皆が納得する本当のランプドラゴンという認識でいいでしょうか?
(書いててタイトルから少し主旨がズレた気がするけど気にしない)質問はこの意見に対する個人的な見解で

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    TOG期にドラネクで環境を独占してライブラ撃っていた禊が未だに済んでない扱い(ネクロは対象が骸に移った模様)

  • くたびれた革靴 Lv.23

    そりゃTOGの双璧ヘクターはナーフされて、水巫女は現役バリバリ最前線だから仕方ないと思うぞ

  • cam Lv.9

    すみません,攻撃的な意見を述べる連中は自分です.ただ,革靴さんがいったような現状を理解してないドラゴン使いによってよりヘイトがたまります.そんな状況でbb倒しにくいじゃん,ラスワうざいじゃん,超越無理じゃんとかドラゴンに潰されているデッキやほかのデッキでも厳しいことをあげてドラゴンは適正というこいつだけは無理なんです.ほかのドラゴン擁護,巫女擁護には目を瞑れますがこいつだけは....

  • じゃみ Lv.206

    個人的には水巫女ナーフされてもネガを言われ続けるんだろうなぁ…と。どのクラスもそうなんでしょうけど、自分の愛用するクラスだとどうしても目に入ってしまう…

  • くたびれた革靴 Lv.23

    まぁバハがひょいひょい出てくる限り存在を否定されてるデッキは多いですから、そこからのネガは消えないでしょう。ネガが多い=強いと思われていると考えておけば少しは心が安らぐと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略