シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
一言でいえば、使用感と構築が超越での楽しみですね。
それこそ事故率さえ目をつぶればアグロを倒すための超越を作れます。(※アグロ見て事故率増えたら基本的な構築で拾えた試合が勝てなくなるのであまりそのようなことはしませんが)
使用感と構築については
構築の時は構築で頭使えば戦うときには頭使う必要がないアグロと同じぐらい構築を考えますね。スペル軸なら1点ダメのスペル・1枚ドローのカードの枚数・マーリンやルゥを入れるのか入れないのか...ほかにも考える要素はありますが基本的なスペル軸の超越はドローカードが多いため、デッキから1・2枚のカードを入れ替えるだけで大きく使用感が変わります。土軸や魔海超越などはほかに考える部分がありますが構築が広すぎるので省略
戦う時はスペル軸・土軸その他...で考える部分はかなり違います。スペル軸は大きく分けるとギガントキマイラ型とその他の超越で分けられます。ギガントキマイラ型は超越を引かなくてもいいというのが大きく違います。そのため従来の超越ではサーチの関係上入れづらいチェインなどのスペブカードも入れることが可能です。他にも言いたいことはありますが長いので割愛
最後に質問主に一言
勝つことだけがこのゲームの楽しみ方ではないよ。自分の組んだデッキで戦えるというだけで楽しいという人もいるんだよ。
※勝つことだけが楽しいという考え方が悪いというわけではないけど