質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Pochama Lv15

そもそも、自分で使って調整した訳でもないのに、ランクマで見ないから()という何の基準にもならないものを元にザコ、ジャンクデッキと看做すことはちょっと理解できません。

今回の議論はそれぞれの争点にしたいところが噛み合ってないのであれですが、多様性にどういう価値を置くかが人によって違う時点で不毛な議論だと思います。個人的には多様性と認められなくても、存在するものは存在するのでどちらでも良いかと。

原初を使った一つのデッキパターンが失われたのは事実ですが、代わりに他のカードとのシナジーも生まれたことも事実です。

(´・ω・`)みたいな

Q:ザコデッキは多様性に数えるのか?

普段見る専だけど興味深かったので

原初ナーフは果たして正しいのか? で議論になったあまりにも弱すぎるデッキは多様性に数えるのか問題。個人的にはあまりにも弱すぎるデッキ(使われなさすぎるデッキ)は考慮に入れません。正直ユニコはファイターの完全上位互換ではないと同じレベルの話だと思います。
どうお考えでしょうか?

  • もちぐま Lv.41

    これだわ。多様性という言葉は万能じゃないし、無限定に使っていいものじゃない。「何において」の多様性を語る、という前提が設けられてないのに議論を始めりゃああもなろうというもの

  • cario(RoB期) Lv.48

    多様性があるからどうこう、みたいに受け身になってる人がいるけど、そんなもん自分で色々と作り出した後で思ってみれば多様性が有ったなぁって感じるものであって、自分で視野を狭めてるヤツに多様性なんて一生感じられないからね。私も不毛だと思います…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略