質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

むしろ4コスになることで竜化の塔竜呼びの笛と組み合わせられるようになって多様性は上がってるんですけど

巫女ナーフしないのは若干というかかなりあれですが、既存のデッキが少し不便になるくらいで新機軸つぶしたとか思考停止で喚くのはやめていただきたい

Q:原初ナーフは果たして正しいのか?

スタッツ低下による単体除去での死亡率、コスト4による展開力の大幅な低下。
個人的には原初軸がこのまま環境に残れるとは思いがたいです。同時に原初ナーフに疑問を抱いています。
原初ドラゴンは新しいデッキタイプで、今までファッティぶん投げるだけのデッキがようやくランプ+小型という変わった戦術をとれるようになり、新しい可能性を与えるデッキでした。
折角の新機軸なのに、強すぎるから殺してしまう。これこそ新しいデッキの可能性を潰し、デッキタイプの多様性を潰すことにならないでしょうか?謎の巫女への拘りで原初を潰すのはわけわからないです。

  • うどん Lv.129

    少し不便とか冗談ですよね?その謎のアミュレットと組み合わせたデッキが本気で環境入りできると思ってるならシャドウバース向いてないのでやらない方がいいです

  • おれはる Lv.14

    どうでも良いけど書き方うざいよ消えな

  • trd Lv.144

    辛らつだなwまぁ分かるけど

  • うどん Lv.129

    申し訳ないけどどこにリプライ送ってるのかわからないです

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    環境入りしないデッキは多様性に加味しないということですか? 環境に入るデッキのみに限った多様性であるなら原初とフェイスロイヤルしかなかった前環境よりナーフ後のほうがネクロエルフとか上がってきそうで多様性出そうなんですが… そんでもってドラゴン限定に限ってその理論で言えば原初の代わりに水巫女ナーフしたところで環境からランプも原初も消えてドラゴンの多様性も失われると思います

  • うどん Lv.129

    当たり前です。あなたの言う竜呼びなどは言うなればランクマッチではMP0以外ではまず見ないジャンクデッキ。そんなデッキが出来るから多様性なら、オールレジェンドのロイヤルですら多様性になります。ネクロエルフはTier2にはいましたし、次元が違います。別に巫女は産廃にしろとは言ってません。原初のような早めのデッキにも違和感なく入るのがおかしいので、ランプにしか入らないようなスペックにしてほしかったのです。

  • WAVE Lv.63

    人のデッキをジャンクデッキなんて言っちゃいけないし自分のデッキもジャンクデッキだなんて言うべきじゃないですよ。それにまだ原初笛は始まってないのにそんなこと断言するのは最低の発言だと思いますが?

  • うどん Lv.129

    じゃあ原初笛が強い理論を説明してくれませんか?弱いもんを弱いといって何が悪いんですか?原初笛強いとは絶対言いませんよ?

  • パパラッチ Lv.8

    新しいデッキの多様性がどうのこうの言っておきながら、竜呼びの笛を「謎のアミュレット」扱いし、環境で戦えないと除外するのか。要は君は、新しいデッキタイプが失われるのが嫌なんじゃなく、君自身が原初使いで自分が使ってるデッキが弱くなるのが嫌なだけなんだろ?デッキの多様性なんて原初が一番殺しているものな。

  • うどん Lv.129

    僕基本ビショップ使いだし巫女ナーフはいいって質問文にも書いてるので妄想で語らないでくださいね。書きましたけど竜呼びは多様性以前の問題なので。レイジングエティンが戦える環境は来ないでしょ?使えないデッキのコンセプトになるから多様性は上がっているって言う話はおかしいんですよ。

  • うどん Lv.129

    例え悪かったので訂正。例えば滅殺の鎧を見て「滅殺エフェメラ出来るのにネガるな」って言う人いますか?竜呼びもおなじなんですよ。

  • mutu Lv.24

    バフォメットの様に巻き添え+今後悪さをするかも知れないからっていう理由でナーフされたカードも居ますし、今後ドラゴンのデッキタイプの幅を狭める可能性があるかも知れない判定を受けての厳しめなナーフかも知れませんね。

  • Hurry!! Lv.70

    骸の王が環境入りしり、原初の手の平返しを見ているのに原初フルートを使ってもないのに弱いと言うのは何も学んでいない。学習能力の低さが滲み出ている。

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    その滅殺と相性よさそうな感じのカード来たら滅殺使いは喜ぶし、そのデッキが面白そうなら作ってみようという人がいるだろ?そんなデッキをジャンク扱いは流石に失礼だと思うし、むしろビショ使いとか言いながらここまでもかたくなに原初にこだわるのは流石に怖いわ

  • かなへい Lv.37

    竜呼びの笛は現状間違いなくゴミカードだよ

  • うどん Lv.129

    作ってみようと思う人がいるのと強いかどうかは別物なんですがそれは というか竜呼び軸の原初組んでないんでしょ?どうせ。とりあえず原初ナーフがやりすぎって僕がいったから反論したかっただけなの透けてるから無理しなくていいよ

  • 退会したユーザー Lv.45

    龍呼びはランプ戦術のトップ低コスト問題を、解決するカードであって原初とのコンボはあまり強くない

  • yoshi Lv.11

    まぁ普通に考えて多様性ってこのゲームで言えば、環境である程度戦えるて条件がつくでしょ。竜呼びの笛は誰も使ってないし、選択肢のうちに入ってないてことは、実際のところそれは多様性を作ってないと同じ。むしろこのナーフでドラゴンはランプ一筋になって多様性を失うだろうよ

  • たいやき Lv.51

    新弾でスキンカード出たのに誰も触れないディスカ先輩ェ

  • くたびれた革靴 Lv.23

    竜呼び原初とか自分で大鎌潰してバハ出されて詰む未来しか見えん

  • まろてみ Lv.18

    竜呼び原初使い続けてるからジャンク扱いはショックですわ。 まあ確かに勝てないけどね_(:3」z)_

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    竜呼び原初は使ってないけど竜化原初は使ってます あと大鎌に関しては竜呼びとの相性の問題で原初とは関係ないのでは?

  • 再来年 Lv.46

    正論は時に残酷だなあ

  • Uzak Lv.224

    現環境で笛原初見ないのは単純に原初疾走が強すぎてそればっかり使う人と、そういう人らばかりで原初自体を使いたくなかったっていう自分みたいな人もいるからじゃないですかね、実際笛原初は新弾出てからすぐに使ってみましたがいうほど弱くないですよ?ヘルフレイムに変えたくなければ笛出さなきゃいいだけですし、逆に原初が4になることで笛先出し出来るんで覚醒に入ったと同時に原初からヘルフレで4/3突進出しつつ盤面2顔面1とかも出来ますし、8PPになってればヘルフレ2体出せますし

  • シャー芯 Lv.91

    人のデッキジャンク呼ばわりするとかTCGプレイヤーとして失格だぞ あ、これメンコでしたねすいません

  • WAVE Lv.63

    どれだけデッキが弱かろうとそれをジャンクデッキと呼ぶのが問題って言ってるんだがなぁ話逸らさないで欲しいなぁ

  • うどん Lv.129

    話そらしてるのはそっちなんだが?原初弱体化についての質問なのに人のデッキをジャンクデッキ呼ばわりするのはどうかとか関係ないんだけど

  • SSS Lv.12

    この人にとって強いデッキ以外は「ジャンクデッキ」なんでしょ。何言っても無駄無駄

  • うどん Lv.129

    言葉尻だけとらえて本筋の「原初ナーフやりすぎ」からは逃げるんですねわかります

  • SSS Lv.12

    「デッキの多様性が失われる」という主張に対してコメ主は「竜呼びの笛と組み合わせられるから多様性はあがっている。」と返してるんだよなあ。むしろそれに対して竜呼びを謎アミュレット扱いして反論できてないのはそっちなんだよなあ

  • うどん Lv.129

    だからそれ返したよね。滅殺はエフェメラと合わせられるから強いですか?竜呼びとの組み合わせは弱いし実用性に欠けるから多様性が上がっているとは言えないって何回言えばわかるの?

  • mugi474@天邪鬼 Lv.27

    デッキを組める時点で多様性は上がってると思うんですが ランクで使えるかどうかは別として

  • SSS Lv.12

    実用性に欠けるかどうかは使ってからじゃないとわからないのにそれを根拠に論を展開するのは意味がないことがわからない?

  • うどん Lv.129

    全くわからないです。むしろなぜそんなに竜呼び原初が強いと思えるのか不思議でならない。自分でも この人にとって強いデッキ以外は「ジャンクデッキ」なんでしょ。何言っても無駄無駄 とか言ってるあたり強くないのわかってるんでしょ?

  • SSS Lv.12

    強くないからそれのデッキは多様性に考慮していないのがそもそもおかしいんだが。

  • WAVE Lv.63

    誰かさんがジャンクデッキだなんて禁句言わなきゃ自分はそもそもここにコメントなんか残してないんだけど少なくとも最初に話を逸らさせるきっかけになったのはうどん氏だし原初笛が弱いとかそういう話してるわけじゃないのにそこに論点持ってくことも逸らしだって言ってるんだが?

  • へったん Lv.27

    ランクマで全く当たらないデッキなんて存在してないも同然だから「多様性に考慮しない」は正しいだろ

  • SSS Lv.12

    WAVEさん、俺の言いたいことをうまくいってくれてありがとう。なかなかうまいこと伝えられなかった

  • SSS Lv.12

    へったんさん だからなんでランクマで見ないデッキは存在してないも同然なのかを聞いているんだけど

  • へったん Lv.27

    えぇ…じゃあ私の組んだオールレジェンドデッキ(ただいま1勝21敗)はあなたの言うデッキの1つに含まれるんですか?それも多様性の1つ?わけわからんね。そんなんならナーフ前もナーフ後も多様性変わらんわ

  • うどん Lv.129

    いや、初めから原初のナーフはやりすぎだってのに対して「竜呼びや竜化と組めるのにナーフやりすぎなんて言うのは脳死だ!」とかいって思考停止で喚くとまでいってバカにしてきたから反論してるんでしょ?それに対して竜呼びなんてジャンクデッキだろって返したら言葉狩りして対抗してきたんじゃん。竜呼び原初はどう考えてもファンデッキの域を出ないし戦うことのないデッキは多様性には貢献してません。こういう奴らがゼルはまだまだ天翼と組めるとか言ってたんだろうな。今ゼル採用してるデッキどこにいるんだろうな。

  • へったん Lv.27

    うどんさんや、勝手に論議とは全く関係ない言葉狩り(まぁされる方もだけど)をして、それに対する応答に対して論点ずらされたとか喚く人の相手なんかせんでもええで

  • Uzak Lv.224

    ・・・・まぁ、新環境になれば自ずと答え出るんじゃないですかね

  • mugi474@天邪鬼 Lv.27

    だからデッキ組めてる時点で多様性はあるんじゃないかと あと言葉狩りっていうけど他人の作ったデッキを悪く言ってるやつにそんな権利あんの?

  • WAVE Lv.63

    うどん氏にとってファッデッキ=ジャンクデッキなんですね。でもそれはおかしいです。意思を持ってデッキを組んでいる人を貶すことはいけないし失礼です。適当にストレージからカード40枚抜き出したようなデッキなら紙束かもしれませんが原初笛はそういうものではないですよね?あくまで組み合わせたら面白いんじゃないかという発想がそのデッキを作っているのにジャンクデッキと呼ぶのは最低な行為ってわかりませんか?そして原初が3ならできないことが4になれば出来ることが増えたということはそれは「多様性を広げた」ということなんじゃないでしょうかね。まぁファンデッキ=ジャン((ryなうどん氏には理解できないでしょうが。最後に、言葉狩りされるような言葉を使わなければいいだけの話です。「一線級じゃない」って言えば済む話です

  • うどん Lv.129

    じゃあ平行線になるから勝手にして。俺は環境にいないデッキを多様性とは呼ばないから。多様性に対する意見も考え方も変えるつもりはないし、ナーフの目的は環境で見るデッキ増やすためだと思ってるんで。

  • SSS Lv.12

    反論として君も「シャドバやらない方がいい」ってバカにしてるんだよなあ。それは置いといてランクマで見ないデッキを多様性に含めないのがわからん。カードの種類は何百種類とあるのにそれを生かさないで多様性うんぬんを主張するのがまずおかしい。強さはおいといてデッキのコンセプトとして存在しているのにそれをないがしろにするその固定概念が多様性を狭くしてるんだが。 それにさっきも言ったように竜呼び原初が弱いかなんてナーフされてからじゃないとわからないし。Hurry!!さんが言ってた骸の王がいい例だ。環境によって強くなるかもしれないデッキなんて山ほどある。

  • SSS Lv.12

    あと価値観の違いを持ち出すなら竜呼びの笛のデッキをジャンクデッキと呼んだことやコメ主に「シャドバやらない方がいい」といったことを謝罪しな

  • うどん Lv.129

    じゃあ俺はなんなんですか?真面目にナーフはやりすぎだと思ってるのに思考停止で喚くとか言うのはいいんですか?そもそも謝罪云々ってコメ主と俺との間の話なのに何でお前が関わってくるの?いい加減にしろよ?

  • SSS Lv.12

    まあ思考停止っていったのもコメ主だからそこはお互い様だとしても竜呼びデッキをジャンクデッキと呼んだことに関しては謝りな。

  • WAVE Lv.63

    別に自分は多様性についての話は全く興味無いんですが。論議がうんたらかんたらとか言ってる人もいたのでついでってだけで

  • WAVE Lv.63

    SSSさん向けじゃなくてレヴィ・ア・たん氏向けの謝罪は必要だと思うんですが

  • へったん Lv.27

    デッキ組めてる時点で多様性はあるとかいうけど、それ要するにどれだけ勝てない自己満足デッキでも多様性の1つとして数えられるってことやろ?その考え方はどう考えてもレヴィ・ア・たんさんの回答の「デッキの多様性が上がる」ってのと矛盾してるじゃん? だってあんたらの考え方だと「ナーフ前でも原初笛というデッキは存在してるし、ナーフ後も原初笛というデッキは存在し続ける。」ってことになるのだから。なんだ、デッキタイプ増えてないし多様性上がりも下がりもしてないやん、ってことになるやろ?やはり環境に全くいないデッキは多様性の1つとしては数えられないんだよ。

  • mugi474@天邪鬼 Lv.27

    ナーフ前だと笛で原初消えない?

  • SSS Lv.12

    その論の展開でなんで最後に「環境に全くいないデッキは多様性の1つとしては数えられない」につながるのかなぞ

  • Elf Axis Lv.89

    どうでもいいけどWAVEさんは自分との口論のうざばらしをここでしてるようにしか見えないよ~?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    「環境に居ないデッキが組めた所で意味はない」対「環境に関わらずギミックの面白いデッキがあることは多様性である」の論争なんですかねコレ?

  • SSS Lv.12

    ほんとどうでもいいな

  • へったん Lv.27

    一応原初笛はシャドバ仲間がやってたよ(だからどうした) どれだけ勝てないファンデッキでも多様性の1つとしてカウントしちゃうなら、ナーフしようがされまいが多様性は変わらないじゃない?環境にいるデッキだけをカウントするなら、ナーフのおかけでランクマで見ることの出来るデッキ数変化して多様性上がる(または下がる)ってことになるからこの結論に至った

  • へったん Lv.27

    まぁ私が最初にここ見たときはS S Sさんが「強くないから多様性として考慮しないのはおかしい」って言ってたからね…でも無駄なことに突っかかっちゃったかもねコメ主すまぬ(´・ω・`)

  • SSS Lv.12

    いやむしろそこが重要だったと思うんだが

  • yoshi Lv.11

    上のへったんの意見がすべてを物語っとるやん。環境にいないデッキを多様性として考慮するなら、もともとの議論である「環境の多様性に貢献する」と矛盾する。なぜならナーフ前後でもともとあるデッキの種類は増えないから。矛盾するということはそうでない場合が正しいじゃん。ちゃんとつながってるよ。

  • SSS Lv.12

    そしてこの議論の結論を質問主が強引に「価値観の違い」ですましたから、それなら竜呼び原初をジャンクデッキ呼ばわりしたことを謝れよっていってるの

  • yoshi Lv.11

    そう...まぁそれはもう誰が誰だか知らないけどその人たちの問題だよ

  • へったん Lv.27

    あっ、ほんとだね。弱かったら多様性に加味しないのかと言い出してたのレヴィ・ア・たんさんだったわ…

  • Lv.10

    ジャンクデッキって最初にいったの、ランクマでMP盛れないデッキはランクマでは無価値って意味で使ったんだろう??それが理解できれば謝罪とかどうでもいいと思

  • mugi474@天邪鬼 Lv.27

    突っかかってしまい申し訳ありませんでした

  • SSS Lv.12

    十分竜呼び原初デッキを貶める発言でしょ

  • レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74

    うどんさん、なんで滅殺の鎧エフェメラを例えに出してきたんですか?表現下手過ぎるので言葉選んでください!(ブーメランって最高の煽りだと思うんですよね!あ、強引に根拠立てるなら、2枚+3コスト以下を必要とするバーン系のものに対して3枚の決まったカードを必要とするバフ系のものを例えに持ってきている事です)|原初のナーフのおかげで他のドラゴンのデッキ又は他クラスのミッドレンジが増え全体的な多様性は増すと思います!ドラゴンに限って言えば、今のカードプールからはどうしても笛では勝てないと思うのでその点はなんとも言えませんが。|ドラゴン全体で見れば、これまで環境を1強ないし2強にして居たデッキが使いづらくなるだけで「少し不便になる」で正解だと思いますよ。|勝率5割以下は貴方にとってジャンクデッキ、それで良いと思います。口に出すと荒れるのでそういうのは心の内で止めオブラートに包んで発言しましょう!あ、精神年齢的に無理だった?それは申し訳ない。そうじゃないなら次から気をつけましょうね

  • うどん Lv.129

    もう一度言います。謝罪とかは俺とコメ主の間の話なので、他の人は関係ありません

  • IGA Lv.34

    ...? 竜呼びの対象に原初が入るかどうかでデッキとしてのあり方が大分変わると思うんだが。こんだけ色々言ってるけど、軸が潰された-って言ってる所に、コスト増加のおかげでこういうデッキの可能性が増えたぞって言ってるだけでしょ?( 言い方は少々ダメな気がするが)それが強いか弱いかまだ不透明だし、今後のカード追加で強くなる可能性だってあるから、ジャンクというのはいただけないよ。

  • SSS Lv.12

    客観的に見て謝罪するべきだと言っているのに他の人は関係ありませんとか。逃げることしか考えてないな

  • うどん Lv.129

    何で逃げになるの?俺だってこっちの考え方を頭ごなしに否定して思考停止とか言われてるんだけど?他人を傷つけに来てる奴に気を使うつもりはないよ?

  • SSS Lv.12

    考え方を否定されるのは質問している以上当たり前だろ。思考停止といったことは君がコメ主に対して「シャドバやらない方がいい」と言ったことでお互い様ってさっきいったんだよなあ。それでなおかつ竜呼び原初をジャンクデッキといったからそれは謝れっていってるの。それを「ほかの人は関係ない」とかいって謝罪しようとしないから謝罪から逃げることしか考えてないなっていったの。OK?

  • Lv.10

    まー竜呼び原初なんて見たことないし、強さ的にいえばゴミでいいんじゃない?ちょっと想像してみただけだけど、来月も見ることはなさそう。

  • うどん Lv.129

    そもそも主は竜呼び原初作ってないんだけど、コメント見てるか?何で組まれてないデッキに対して謝らなきゃいけないんだ?

  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    スゲーなげー。こんな真面目な議論はシャドウバース向いてないのでやらない方がいいです。

  • 再来年 Lv.46

    もはや回答した人は居なくなったので善意気取った第三者が謝罪しろーって喚いてて草 お前はレヴィ・ア・たんさんの何なんだよ彼氏かなにかか?あと俺も環境で見ないデッキ以外は多様性に含まれないと思います ディスカ軸今期ランクまで1回でも見ましたか?

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    ランクマで見なかろうと、フリマやルムマで使うことは出来ますし、例に挙がっている笛原初で遊ぶ人もいるでしょう。その二つを組み合わせたかった人からしたら、今回のナーフはむしろ朗報ですし、ゲームとしての多様性は広がったんじゃないですか?勝利のための多様性に限る必要は無いわけですし。

  • クソゲーの底辺リーダー Lv.12

    ○○デッキが出来るから多様性なんて言わないんだよ 勝てないデッキ例えば勝率5%しかないようなのは唯のネタデッキであって多様性とは言わない 特にフリマなんてそれこそガチデッキを来るのを嫌うネタデッキ公開場としか思えないね

  • カパエル@超越の黎明卿 Lv.54

    俺もだいたいうどんさんと同じ意見だな。ネタ?ロマン?デッキそのものは否定しないし、勝てないなら、ランクマで使えないなら意味はないとまで言わないけどそれを「多様性」と言われても納得はしない。

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    めんどくさい人ですね…多様性であろうと無かろうと、遊び…と言うか構築の幅が広がったのは事実ですよ?それは認めてもいいんじゃないですか?

  • SSS Lv.12

    で、この意見の相違をうどんさんは「価値観の違い」って結論づけたんだよな。 竜呼び原初をジャンクデッキと呼んだ件についてだが、これはコメ主に対してだけじゃなくて竜呼び原初を使ってる人に対して失礼だからそういう人に謝れっていってるの。

  • tamago Lv.22

    まあ、ファンデッキをジャンクデッキと呼ばない心構えは1TCGプレイヤーとして素晴らしいんでない? ただ実際問題として、例えばEM竜剣士満月環境で、ファンデッキを構築する事は可能(勝てるとは言っていない)だからと言って、それを多様性のある環境だとは口が裂けても呼べんなぁ。 だから、環境の多様性を語る際に、勝率が低いデッキを除外するのはしょうがない事だと思うよ。

  • tamago Lv.22

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • ああああ Lv.36

    シャドバ向いてるの方が悪口なんだよなぁ

  • SSS Lv.12

    日頃ガイジガイジ言ってるやつは普通に謝るべきだろうに。みんながひどい悪口いってるからってちょっとの悪口で謝らない理由にはならない。まあうどんさんが謝らないんならうどんさんは精神年齢が幼い人なんだろうね

  • Hurry!! Lv.70

    竜呼びをジャンクデッキと呼んだのは失礼だろうけど、この場で謝罪を求めるのはおかしいと思うんだけど。うどんさんは原初が産廃になったみたいなことを決めつけるのは良くないでしょ。あと自分の意見と違うことを言われてその意見を受け入れないのは幼稚。同意を求めたかったの?それなら質問する必要はない。

  • カパエル@超越の黎明卿 Lv.54

    別に遊びのある構築は否定してないよ、納得するまで練ればいいよ、ただ「環境に干渉出来ない」のなら結局対戦で見る機会は少ないしそのデッキに「多様性」は感じないから納得しないって言ってるだけ。謝罪もお互いに歩みよる気がないならいらないでしょ

  • SSS Lv.12

    歩み寄る気がないからといって相手を罵倒していいわけじゃないからね?歩み寄る気がないなら歩み寄る気がないなりに言葉を選べってことでよ

  • クロノスの鼻の穴 Lv.21

    笛好きだけどなぁ…ボロクソに言われてて笑う 主の弱くしすぎてせっかくの新軸がって言うのも分かるし、レヴィ・ア・たんさんの笛軸で使えるかもしれないしこれからも使えていけるかもってのも分かる。もうちょっとでもこんな言い争いにならないようなナーフ内容なら良かったのにね…

  • 檀黎斗 Lv.23

    多様性とは、幅広く性質の異なる群が存在する事を言う。勝つことを目的としたデッキと、楽しむことを目的としたデッキ。それを考えてる人がいる時点で多様性は既に生まれてるんじゃないかな。

  • 求道アヴァダーラ Lv.239

    きれいにまとめんな草生える

  • 求道アヴァダーラ Lv.239

    ざっと読んだけどHurry!! さんの最新のコメントがだいたいファイナルアンサーだな。論点ズレるからこういう場での言葉尻とった謝罪要求はほんとやめろ。 付け加えるとすれば、論点のひとつになっていた「デッキの多様性とは何か(ファンデッキでも多様性では?)」について、質問の時点でスレ主は「環境に残れる、入れる」という前提で語っている。こういう場合はスレ主の定義に合わせるべき。この時点で「弱くても多様性だ!」とヌカしてるやつは全員回れ右して帰れ。この回答もそこを勘違いしていた回答のひとつだな。だから最初から話がかみ合ってないし、かたくなに提示した定義と違う話をされればスレ主がイラつくのも仕方ない。まあスレ主は「『トップ環境での』多様性の話なのでファンデッキの話がしたい人は帰ってください」で済ませればこんなに荒れなかったんだけどな

  • カパエル@超越の黎明卿 Lv.54

    言葉は確かに選ぶべきだけど(人の事いえんが)思考停止というワードを投げられたらそれなりのを投げ返すのはしょうがないかと、謝罪も本人から行動しないと意味はないし、第三者から強制的にもお互い納得しないし意味は薄い。「価値観の違い」でお互い歩みよるのをやめたならもう他人が口出すこともないでしょ。話それてるからこの話話ここまでにするわそれこそ「価値観」の問題だしな。

  • 求道アヴァダーラ Lv.239

    ちなみに笛と原初の新しい環境での組み合わせに可能性を感じてる人はほんと素晴らしい冒険家・野心家だと思うし、スレ主も質問してる以上はそれを頭ごなしに否定したらいかんと思うけど、俺個人としては竜呼びの笛はゴミだと思います(確信)

  • now Lv.181

    こういうネットの世界でそこそこ見るアニメの世界のデュエリストみたいなこと言う人達って普段どういう環境でカード触っているんですかね?見てる分には面白いんでいいですけど。

  • 檀黎斗 Lv.23

    多様性を認めるって言うのは「自分と違う人もいる」と理解すること、「自分が所属するグループ以外のグループもある」って理解すること。しかし、反対の意味を持つ排他的考えを持ち込むと、社会の多様性を減じていきます。しかし、排他的であることを辞めれば、自然と社会は多様になっていきます。しかし、これは「誰もなにも否定してはいけない」という意味ではありません。今回で言えば、環境入りしないデッキを多様性と考えるなんてその人の勝手だから好きにすればいい。「多様な考え方」があるから。しかし、それを「嫌い」と言っても「多様性の否定」にはなりません。「多様性を認める」は「みんな仲良し」という意味ではないのです。相手の自由を認めた上での批判は成り立ちます。つまりはその人の価値観に依存するものなのです。「みんなこうかもだけど、自分はこう!」って言えばいいのです。この方が多様性として健全です。それを否定する人もいるだろうけど、それはそれ。少数でも同意してくれる人がいれば、群れを形成できるかもしれません。それが多様性なのです。「多様性」を他人を惑わす言葉として使っている人は、「多様性を認める」ことを都合よく解釈してるだけなのです。 とまぁ、どっから引用してきたみたいですが、何が言いたいかと言うと、環境入りしてるデッキ=デッキの種類と捉える人もいれば、様々な新しいデッキ=デッキの種類と捉える人もいる、と言うことです。

  • now Lv.181

    あ、1番上の人の奴は単純に屁理屈だと思います。そんなこと言われてもだからどうしたって感じですね。

  • 檀黎斗 Lv.23

    「屁理屈も立派な理屈」ってね。

  • カパエル@超越の黎明卿 Lv.54

    100なら毘沙門天になる

  • 求道アヴァダーラ Lv.239

    知的兄貴すき

  • 檀黎斗 Lv.23

    毘沙門天さんおっすおっす!

  • now Lv.181

    いきなり絡まれてるんですけど勘違いされてます?俺はレヴィさんに言ってるんですが。

  • 檀黎斗 Lv.23

    いや、知ってるぞ?1番上って自分で言ってるじゃん。

  • うさぎ Lv.12

    ビショ使いなら超越を問題視すべき

  • Jack@ Lv.36

    めっちゃあれてるとおもったらきれいにまとめててしゃちょうはすごいとおもいました(小並感)

  • 退会したユーザー Lv.79

    「ジャンクデッキ=シナジーの無いツギハギデッキ」なんだし、意味を間違って使っている恥ずかしい人がいるなぁ、で済んだ話かと

  • zin Lv.22

    アホみたいに荒れてて草 好きで使ってる人もいるデッキをジャンク呼ばわりしちゃいかんよな。意味も違うし

  • 再来年 Lv.46

    いつの間にか多様性の話からガチ厨vsファンデッカスになってて草 ゲハ論争と一緒で一生結論でない気がするなあ

  • 七篠加奈 Lv.42

    原初笛は強くはないけど弱くもなく楽しい、それでいいじゃない。

  • hdggg Lv.5

    ジャンクゴーレムは間違いなくジャンクだけどな

  • それと便座カバー Lv.4

    運営が決めたナーフに、やり過ぎだの足りないだの言う個人的見解のスレ作った時点で荒れるの明確なんだから、そもそもここを作った時点でプレミ あ、自分の意見に同意してほしい承認欲求の方でしたかね?

  • うどん Lv.129

    何で俺が荒れるのを嫌がってると思ってんの?俺に突っかかってくる奴っていつもなぜか勝ち誇ってるけど反論されたごときでメンタル折れるほど弱くねーからw

  • それと便座カバー Lv.4

    そもそも、単純にここでナーフがどうの騒いでも結果が変わるわけでも無いのに多様性がどうとか語ってるところがよく分からない。運営に『ナーフが潰す多様性についての考察』って論文でも書いて送ってくれば?結局ここで自分と同じ考えの人いないかな?って内容でしょ。あと、荒れてメンタル折れてるかどうかなんて気にしたこともない。

  • now Lv.181

    普通屁理屈や詭弁って指摘された時点でアウトですしそもそも貴方が突っかかってくるのが理解不能です。自分が屁理屈を言っている自覚がおありなのですか?

  • うどん Lv.129

    それを言うならナーフ内容についてどう思うかって質問全てにそれが言えるんですけど。ナーフについてどう思うか聞いたら承認欲求ですか?別に原初ナーフはワケわからんけど止めにいくほどのもんじゃないからここに書いてるってわからん?

  • それと便座カバー Lv.4

    ナーフについてどう思いますか?という他の質問と違うのは、原初のナーフは果たして正しいのか?って質問のはずなのにYES寄りの意見は片っ端から否定して、自分の意見に寄ってないもの以外はそういう人もいるんですね程度も認めてないところですよ。

  • うどん Lv.129

    いや、意見の違いとしてこの論争やめようってここでもかいたし、それに対して逃げとか突っかかってる奴がいますけど・・・納得したものには一々返信しないのでそう見えるのでしょうが、グッスメさんのような一部の意見には納得してますよ。

  • それと便座カバー Lv.4

    なるほど…それはそこまで酌めなかった私が悪かったです。申し訳ありません。

  • うどん Lv.129

    納得したものには返信してないと言うのは伝わらなくて当然なので謝らなくていいです。誤解を招く行動をしてるこちらも申し訳ないです。

  • かなへい Lv.37

    竜呼びの笛はなにと組み合わせても弱い 多様性は広がったけど数回使って連敗して使うのやめよってほとんどの人はなる

  • quesa Lv.2

    環境外のデッキを擁護する方々はもう少しうどん氏の意を汲み取るべきだと思います。 うどん氏の投稿内容にある多様性というのは環境内のデッキに限っての話では? ファンデッキは私も大好きでよく使っていますが環境に入っていたかと言われると残念ながらNO。 大好きなデッキを論外と言われて怒る気持ちも分かりますが、自分の意見が伝わらないのもあまりいい気持ちではありませんよ。 あと付け加えればうどん氏は言葉遣いに気をつけた方が良いかもしれません。世の中には様々な意見を持つ人がいますが、相手を尊重する方もいれば、熱くなりすぎて相手を傷つけてしまう方もいますのでご注意を。偉そうに失礼しました。

  • Elf Axis Lv.89

    ちなみにSSSさんはWAVEさんのサブアカだと思いますよ。どこでも協力しあってるの笑うからやめろw

  • SSS Lv.12

    勝手にサブ垢扱いしてるけど違うからね。信用してもらわなくてもいいけど。君がここの話題に関係ない話持ち込むから少し気になって見に行っただけなんだよなあ

  • ウンチーピングー Lv.46

    よくぞここまで持ちこたえたな!安心しろ     後は俺達ガヤが引き受けよう!!!   ーUnlimited GAYA Worksー

  • 生涯LV1様 Lv.27

    すまんが、ゴミ云々は人それぞれの価値だから俺はどうでもいいが、SFL環境初期に竜呼びも竜化も試したがはっきりいって弱かった。前者は大鎌除去不可でマチルダが変わると原初が活かし辛い、後者はドラゴン置いても置物で終わりやすく、まだ竜爪の方が安定した。本筋の原初軸も俺はあってもいいと思ったんだがな、まぁ、強すぎたのが原因だな。あとネットで顔も知らんやつと喧嘩した所で終わった後は賢者タイムみたいに周りも虚しくなるから程々にしときな。普通に一方を謝罪云々とかめんどくさい事いわず、お互い言い過ぎましたすみませんでいいんじゃなかろうかといつも思う。自分一人じゃ所詮生きられんやつが多いから余程じゃない限り人は大切にしろよ。

  • 森のふじこ Lv.106

    なんか議論まとまってるっぽいしドラゴンエアプだから何も言わないけど今回のナーフで音楽隊エルフが使いにくくなったから多様性は変わらないと思いますよ(だからどうした) あっここでの多様性はフリマ環境も含めた中でのです。あしからず

  • だいそん、 Lv.42

    うどんって人の意見は極端かもしれんがジャンクとかいう単語に突っかかって議論放棄してる人は失言だけをピックアップしてたたくマスコミや政治家と変わらんことは肝に命じてほしい。相手の表現や人格に"仮に"問題があってもそれはまた別の議論として置いておくべき。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略