通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

白彗 Lv59

騙されたと思って使ってみなさい( 'ω')

Q:使い手をほとんど見ない、おまいら的強カードは?

個人的には竜化の塔
龍の峡谷と合わせると毎ターン5/5が並んでかなり強い。

  • 最底辺 Lv.229

    pickなら強いじゃなくて、pickで最強のカード

  • 白彗 Lv.59

    pickは言わずもがな、これ軸の構築も中々いけますよ。除去と原初に引っかからないので( 'ω')

  • Doppo Lv.175

    ウンコープスに似た強さがありましたが、原初が出た事でウンコープスが残らなく、冒涜は確実にフォロワーを出せるのが良いですね。

  • 退会したユーザー Lv.84

    だから災厄の屍王のことウンコウンコ言うのやめろよ!

  • 天庵様の化身 Lv.170

    前々から目を付けてて、こないだメインに据えてデッキ組んでみたけど、あと一歩が足らん印象だった。早いデッキ相手だと量産体制整う前に轢かれて、遅い場合は遅いで2/2出てきてもあんまり圧力かけれんわで。pickでは文句なしの強カードなんで皆冒涜をすこれ

  • meguri Lv.24

    強いか弱いかで言うと強い でもね、ネクロの盤面を一つ埋めるのは結構辛かったりするのがちょっと。 2ピックだとネクロ引いたときには人参と併用して無双できたりします。

  • eos Lv.152

    それToG実装時から使ってたけどなかなか強いです、ただヘクターのほうが簡単で一気に決められたからクソ

  • Is Lv.32

    ちょっと前に骸デスタに組み込んでみたけれど、王の生贄としては中々。しかしまあとにかく制御が難しい…魂の足が早すぎ。鮮度が!鮮度が… 当然デスタとも噛み合わない。

  • ピップ Lv.27

    出た当初から使っていますが、なかなか強力です。生成されたゾンビは極力顔面にいき、相手フォロワーはよろめく生贄アサシンで処理、隙あらばケルベロスでバフしていけば8・9ターンで決着がつきます。ビショップが大して怖くない所もお気に入りです。 アグロ相手ではカムロ迄持たない事も多かったのですが、セレスのお陰でそこまでの不利は感じなくなりました。

  • Nameless Lv.23

    構築で何回か使ったことあるけど、強いのは強いんだよね。実質毎ターンネクロマンス4消費して0/2/2疾走出してるようなもんだし。ただそれ以上に場を1つ埋めるのがきついって感じてたわ・・・。

  • 白彗 Lv.59

    盤面が1つ埋まっても冒涜デッキはあんまり影響ないですよ。展開するデッキでもないので。ちなみに自分はガブリエル2枚採用してます。エーテルに余裕があれば試しに入れてみてくだせえ( 'ω')

  • リーバ Lv.62

    冗談抜きで強いんだよ冒涜。冒涜軸コントロールでコツコツ顔を詰めてくのはかなり強いし、「処理したって2/2疾走が必ず相手の場にいる」強みはかなり大きい。問題はその状態に持っていくのが大変なのとバハムートが全てを無に帰すという点だけで。でも冒涜デッキ楽しいよね…

  • meguri Lv.24

    冒涜組み込んだアグロは意外と強かった フェイロがきつすぎる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略