シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
回復よりはAOE。ロイヤルは有利盤面をさらに有利にするってカードは多い。突進系とかだいたいそれ。だけど不利盤面を返すってカードが絶望的にない。だから序盤から盤面とり続ける戦略しかとれないし、長引けば相手からAOE飛んでくるから早々に勝負を決める必要がある。
ロイヤルに固有の使いやすい回復カードが来ないからのような気がしてきました。
回復カードがない……→先手を取ってリード広げて勝つしかない→低コス疾走を飛ばそう
こういう結論に辿り着くと思うんですけど。
固有の回復カードもらってないのってもうロイヤルだけなんですよね。
もしそれなりの回復カード(ターン終了時盤面のロイヤルフォロワーの数だけ回復、とか)があったら、コンロという選択肢も選びやすくなるかと思います。
ローランとかレオニダス使うとバハがマジでリタイアものに感じるからねぇ
必死に整えた盤面を一撃で吹っ飛ばされるから仕方ないですよね。
強いAoEも1:2交換もないから巻き返せないのが厳しすぎる。昔はロイヤルが一方的に展開する側だったから無くても良かったけど、今は違う。ミッドもコンロもそういうのがないからアドを取り戻すことができず押し切られてしまうので、じゃあフェイスでいいやってなってしまうんだよなぁ。