質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

まずは屁理屈から。
少なくとも超越が必要悪どうこうってのは
超越側の理論としては
「いるだけで絶対に環境が早くなるので
 いくら回りから嫌われていようと
 お手軽さを求める公式にとってのボーダーに必要」
って結論でそれが簡単とか潰してるとかは関係ない

もちろん貴方も筋は通ってるし正解
どちらかってとメタ特化の超越が常に使用者が
一定以上いるほうが環境の問題なのだと思う


さて本題の質問の方は
必要あります、間違いなく。
理由も単純に構築から読み合いが生まれるんで。
よくデッキ選択で勝ち負けが決定する…と
のたまう人がいるんですよね。
その通り、正解です
他方を捨ててまで貴方がそのデッキを使うと予想して
こちらが対応したまでです
少しは予想のできないデッキを使ってみては?

超越は即リタイア安定とかいってる人がいますが
まずそんなに回りません
手札にキーカードを集めて相手の下振りを祈り
対抗札も適材適所に確実に撃ち込んでいき
その上でようやく自分の攻める番なんですよ
しかも一方以外のデッキにはまず苦戦する
いわば環境と自分の勘を信じたデッキです


それが悪と言うのならば必要悪です

Q:必要悪

ときに超越使いがよく口にする「必要悪」

曰くコントロールが流行ったときにそれを止めるために必要だから仕方ないとのこと。
では超越が流行ればフェイス系のアグロも増えるのも必要悪
つまりフェイスロイヤルはナーフ必要なし!
フェイスロイヤル流行れば原初が止めるためこれも必要悪
つまり原初ドラゴンもナーフ必要なし!

勝率も採用率も違うけど筋はあってるよね?


はい、屁理屈はここまでにして本題、
勝率は低いが一定のデッキは******る、流行らせないよう蓋を閉める「必要悪」なデッキは存在すべきだと思いますか?
(おおよそ超越、イージス、ネフティスあたり?)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略