シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
普通に考えたら分かると思うが?
1.ランプの敗因であった事故率が極端に下がった。
ランプの死因の一つ、序盤に押しきられる、手札が高コスまみれで出せないといったケースが減った(原初を軸とすることで低コスフォロワーを多く採用しているから)
2.原初の除去力が優れている。
ナーフ前のヘクターと全く一緒。盤面に小型を展開しつつ、相手フォロワーを一掃できる。ついでに一点ずつ顔面にぶっとばしてるのでフォロワー展開+除去に徹するだけでリーサル圏内に入る。
3.原初のスタッツがおかしい。
攻撃不可、潜伏の能力はコストに対して標準スタッツより低く設定されのが普通であったがなぜか3コスト1/5と標準スタッツより高く設定されており、しかも体力寄りに設定されている。覚醒後に出されると小型も合わせて展開してくるため除去が困難。
Q.こんな相手にどうやって勝てばいいか?
A.殺られる前に殺れ
ドラゴン使いの人の話によると
原初出さなくてもフォルテ、ジェネシスだけで結構勝てるから
原初が強いというのは、違うんじゃないかということを聞きました。
確かによく考えてみれば前環境から疾走ドラゴンの勝率は60%あり、
勝率第一位でした。
しかし、負け試合はランプとしてカウントされてるから
実際の勝率は低いと言われていたので、皆その勝率を無視してました。
今考えてみれば、もしかしたらその勝率は本当で
原初じゃなくて疾走ドラゴンが強いのではないでしょうか?
皆さんはどう思いますか?