シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
控えめなナーフで良いかな?とは思います。
超越やエルフは勝ち手段狭いのでそこまで調整要らないと思います。ヴァンプはそろそろ許して下さい。ビショもなんか許して良いと思います。
あるとしたら、エフェメラ(コスト増加かエンハンス6潜伏?)、原初(コスト1増加、結局そこまで弱くない?)、階段(エンハンス削除?又は素のコスト2)ですかね。
原初にナーフかけないと他の低コストドラゴンフォロワー犠牲になるのはさすがに…とは思います。
原初ドラゴンやロイヤルが台頭していて
次に骸やエルフ、コントロールの憎き相手超越などがいますけど何がナーフされると思いますか?
原初ナーフとかよく聞きますけど、やってて思うのは原初云々よりも、ブーストカードの方がよっぽどまずいと思います。
序盤を凌ぐ軽い除去スペルもあり、ブーストと回復を1枚で行える高性能なのに何故かスタッツも標準でいれてる方もいて普通にやばい気がしてます。(原初うはうはなのもきっとこれらが原因)
必死に除去したとこで、先に10ppいかれてジェネシスやフォルテで半分以上を持ってかれて終わりなパターンが多い気がします。
ロイヤルも疾走多いのがどうにかして欲しいですがとりあえずトランプナイト、あれは5コス3/9で必殺疾走守護を横展開とゼウスみたいなのが強すぎですね
後、天界への階段もキーカードになってるデッキが多く1コスで出せる爆アドカードなのでこれも対象になるのかなと思います。
半分ドラゴンの愚痴ですがすみません(o*。_。)o
皆さんの意見をお聞かせください
コメントありがとうございます。 私自身がコントロールが好きな物で超越にはそれなりの恨みがあるので何か対策欲しいのが本音です笑 エフェメラ忘れてました…ランクマ見てると結局は潜伏と疾走、バフとバーンが謳歌してるんだなとしみじみ…_(:3」 ∠ )_ 原初も4コスありそうですね…階段は全く同じ予想してました( ̄▽ ̄;)
原初は正直体力は4にして、コストも4にしていい。なぜ原初から原初置いて効果が発動するようになるのか、あれのせいでクソゲー加速してる気がしてならない。
あ、あと謎潜伏してるデブ天使は何とかして欲しいな……最低でも攻撃不可にして能力では選択可能にしてほしい
原初はどうなるか楽しみですね ダラダラ天使は、一部で「相手ターン終了まで潜伏」にナーフって案とか見かけましたけど、よく考えたら返しのターンで倒せないと相手はほぼ瀕死なんですよね・・・恐ろしいです