質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

てん Lv62

大半がイナゴだから
むしろイナゴじゃないプレイヤー探す方が難しいと思う

Q:イナゴ判定基準

ついにドラゴンの使用率が3割を超え、騒乱でも成しえなかったドラゴンTeir1筆頭時代になりましたね。
皆さんはランクマで戦っていて、こういうドラゴンユーザーを目にしませんか?

・マスターのくせに、託宣がプレミアでない(ぜったいコピーだろ)
・スリーブがデフォ
・称号がヴァンプマスター等

こういうの見るたび「I☆NA☆GO(笑)」と思ってしまう私が居ます。
(別に強いデッキを使いたい人を否定したい訳ではないのですが、あからさまなのもどうかなぁと)

皆さんはどんな時対戦相手をコピーデッキユーザーだと感じますか?

  • くろーしす Lv.247

    環境変わってすぐのメタレポで、ドラゴン使用率7%とかでしたから、今使ってる33%のうち26%はイナゴ。生粋のドラゴンユーザーは、単純計算で1/5程度かな?

  • てん Lv.62

    生粋のドラゴンユーザーの中にもイナゴは混じってるけどね それにドラゴンユーザーじゃなくてもイナゴじゃない人もいる構築張り出したsosとか

  • くろーしす Lv.247

    まぁとりあえず勝てるデッキをコピーしてみるところから始める人は居ますよね。私も原初は環境変わってすぐにいじっていましたが、流行るにつれて構築似てきてしまっています。。。ただ、勝つために他のリーダーのデッキを使ったりはしてきていないので、イナゴではないと自負しておりま(

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略