質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
white Lv117

超越ウィッチ

全力で超越を引きに行く超越ウィッチを作ってみました
氷像を変えようかなと思っています
このデッキ編成で変えるべき所はどこでしょう?

これまでの回答一覧 (7)

レヴィとマーリン各3は多くない?
レヴィは進化出来なきゃ役立たずだし、マーリンも4コス払って一枚サーチだけじゃイマイチ
先行で進化権2じゃなおさら腐るから減らす方がオススメ

序盤からどんどんスペブして行きたいので握撃を抜いてブラストを入れましょう、レヴィは2枚数で良いと思います
ゴーレム錬成は今の環境では使っている暇が無いです、ルーンの貫きに変えましょう

これはエボルヴの超越ウィッチですね・・・。
エボルヴの時はありでしたが現在は全くデッキパワーが足りてないです。

超越速度を全力で早めるにしても、今なら道筋を抜いて貫きを入れるべきです。というより、貫きもエミルもゲイザーも無しでは、コントロールにしか勝てないでしょう。

もう少しドロシーを意識した方が良いと思います。

Asta Lv54

超越サーチに重きを置くなら、握撃も抜きましょう。(運命はさすがに必要)
ウィンドブラストも握撃もなくなると除去力に不安が出てきますので、ルーンの貫き・破魔の術式・変成の魔術あたりが必要になってきます。
コンセプトの関係上マーリン3は譲れないと思いますが、やはりレヴィと合わせて6は多いと思います。どちらか1枚は削りたいですね。
氷像は最近の流行に対してはやや微妙かもしれませんね。スペルブーストできないため超越の完成は少し遅れるかもしれませんが、タイムレスウィッチなども選択肢に入ると思います。

Cwicbk Lv51

パッと見たところ、仮想敵が分かりません。
軽い除去スペルが少なく、加えて氷像まで抜くということは、アグロ対策は完全に切り、ミラーやコントロール、ミッドレンジだけを喰う感じでしょうか。
しかしそれなら序盤から使用でき、スペルブーストにより大型フォロワーも1枚で処理できるウィンドブラストは入れた方が良いと思います。優先度は低いですがファイアーチェインもなきにしもあらずです。握撃と合わせて3、4枚程度が適当かと思います。
マーリンのサーチに引っ掛かるスペルが増えるのを厭うようであれば、烈火の魔弾や破魔の術式が採用圏内だと思います。ただしこの場合超越の完成が遅れますし、横に広がる相手には押しきられるものと思います。
変化球としてドワーフアルケミスト(or屑鉄or実験開始)と破砕の禁術を出張させるという手立てもなくはないです。ドワーフアルケミストは進化時に破砕を確定サーチできますし、そうでなくてもドローしてれば引き込めると思います。

ランクマッチでの常用を考えているのであればtier1のアグロ対策を目的に大幅に入れ替えする必要があると思いますが、どうやらそのようでもなさそうですので省略します。

  • Cwicbk Lv.51

    追記です。魔女の雷撃も採用圏内でした。存在を忘れていました……

min_a Lv19

フィニッシャー増やす目的でルーンブレードサモナーを入れるのもありかもね?
ただ、その場合は超越以外の勝ち筋が見いだせない…

昆布 Lv16

超越サーチのためにウインドブラストを抜いたと思いますが、握撃だけだと不安かな?と思いました。スペルブーストしにくくはなりますが、破魔の術式とかは入るのでしょうか?マーリンサーチに引っかからないのでありかと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×