制限・禁止カードの制度を設けるべき?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

制限・禁止カードの制度を設けるべき?

初登校です。誤字脱字あるかもしれません!その所をご了承のうえ閲覧おなしゃす。
新弾も追加されてインフレが激しいシャドウバースだが、このまま全てのカードを3枚入れ続けることができる環境でよいのだろうか?と考えるようになった。
制限などを設ければ脳死アグロヴァンプも疾走ウィッチも抑制することができ、さらに日の目の浴びなかった新しいデッキも活躍できるのではないか?
また強すぎるというカードが出てきた場合は禁止になるということもあり得るだろうか。
皆の意見を聞きたいので
1禁止・制限に賛成・反対
2その理由
を添えて回答をください。

これまでの回答一覧 (23)

1反対、というより無理
2理由としてはあるカードを1枚制限にするとして、例えばセラフにしてみます。
セラフの対策は変性とオーディンのみですが、1枚の時点でセラフデッキは機能を完全に失います。よってデッキ1つが無くなったも同然になりますね。
では運営がそれを防止するために対策カードも制限を設けたとします。対象は変性とオーディンです。
こうすると今度はモルディカイがかなりの壊れになってしまいます。次のターン増やされたら終了なので。
では次はモルを制限にしてみたものの問題が生じます。
1つはネフネク以外のネクロにはそこまでの影響がないこと。
もう1つはネフティスネクロが弱体化すること。
この2つを同時解決できないため、新弾カードでカバーする
そしてまた制限が設けられのイタチごっこです。

1枚のカードでここまで連鎖すると制限カードだらけになります。

環境を取ってるデッキには2つあり複数のカードのシナジーで強いものと1枚のカードに強く依存してるものの2つです。
前者はそれこそ新弾カードでのカバーなどでどうにかなる場合もありますが、後者はデッキの種類を1つ減らすことになるため、強くてもどうにも出来ないです。
よっておそらく多くの方がヘイトを持つセラフ、超越、この2つは100%制限などを設けられることはないかと思います。
現在猛威を振るうドロシーはなくても機能はするところもある上、ガン回りすると現カードプールでの対処はほぼ不可能なので何かしら解決案は出すべきとは思いますけどね。

他3件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    長文ありがとうございます。 中途半端にカードを制限できないことはわかりました。となると調整できることはやはり個々のカードのナーフ(弱体化)・エラッタということになりますかね。

  • 嵐の中で輝くルナ Lv.106

    エラッタは考えられるとは思いますね。根源も5→7になったわけですし。効果そのままにドロシーのコストを9→11くらい?に上げるのはありそうですが、、

  • 紫電改 Lv.29

    11は産廃。10にしてください(涙)

  • テオ Lv.43

    流れる様に読みやすい禁止が無理だという内容、久々に長文読んで感嘆しました(*`・ω・´)

Uzak Lv224

学校内の相談事かと思ったのは置いといて
1.反対
2.禁止・制限よりも汎用性のあるニュートラルメタカードの追加を希望します、また他の質問の回答にあったのですが、超越やドロシーが強いのは最終的なスペブによるコスト0が原因だとかんがえるのでウィッチのスペブでコストが減るカードは下限値を設けることを希望します

他2件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    学校内ではシャドバの話をしませんので人違いだと思います。ニュートラルにメタカードを置くというのはとても良いアイディアだと思います。現時点のオーディン的なカードを増やすと良いかもしれません。確かに10ターンを越した辺りで0コスの超越を打たれると後はただゲーム画面を見ているだけになるので下限値を設けるのは良いですね。

  • Uzak Lv.224

    いや、学校内の~と書いたのはネタで初「登校」ですと書かれていたので…(^_^;)

  • ゲロロン Lv.1

    恥ずかしい、今気づきました笑

退会したユーザー

1、禁止・制限に対しては賛成です

2、「遊戯王やMTGなどの先人にもこういったカード」は存在しますからですね。当然、ルール変更等も必要な措置だと思っています。

その当時は凶悪ではなくとも、新段とのシナジーにより凶悪かつゲームがつまらなくなる・ワンターンキルが容易に可能という判断を運営さんがした場合には必要だとおもいます。

ただ、現行でまだ3段しかカードが出そろっていない状況
デッキ構成が40枚であるという仕様からは考えにくのはあります。

が、今後ルール変更、デッキの枚数変更などがあると思いますので
今がいわゆるこのゲームの黎明期だと思います。

MTGも遊戯王も黎明期に作られたカードの現在禁止が多いです。

禁止カードを作ってしまうというのがある意味ゲームプランナーとしては、明らかに能力不足であるという位置づけになってしまうのでかなり慎重にカードは作っているとは思いますけどねぇ

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.22

    あ、書き忘れましたがシャドバはデジタルTCGなので禁止・制限・ナーフなどの調整がものすごくやりやすいですしカードが無駄にならないというのも強みです。 そこをうまく使い可能な限り禁止・制限は無しにしてほしいけど、やるんであれば構わないよ?というのが私の意見です

  • ゲロロン Lv.1

    長文ありがとうございます。 シャドバはデジタルTCGなので確かに調整は簡単にできて、プレイヤーにフォローやお詫びは簡単にできると思います。しかしだからと言って、すぐに禁止カードの枠を作ってしまうのもどうかと思いますが。それでもやはり弱体化やエラッタだけでは片付かない問題もあると思うので…難しい問題ですよね。

  • マルコ Lv.3

    遊戯王はカード枚数が多いから制限、禁止カードが出てくるのであってシャドウバースにはまだこの話は早いだろうと思います

  • 退会したユーザー Lv.22

    早いとは思いますが、質問自体「今禁止・制限が必要か?」 というものではないので、今後強いカードが出てきたら必要じゃない?という私の意見です。

ぼくは強カードをひたすらたたきつけるめんこがしたいのではんたいです

他2件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    すごく素直な意見ありがとうございます。そういう意見ももっともだと思います。

  • 名無しプレイヤー Lv.33

    いやまああんまTCGしらんけどDMとかそこらは枚数制限してるし、バランス考えれば必要だと思うで 大半の奴は開発側からしたら開発や運営からしたらどうたら~って並べるけど、全部建前で本音は上に書き込んだ通りだと思うわ

  • ゲロロン Lv.1

    そのお考えが真理ですね。

1、反対
2、あるものを禁止制限して環境が変われば新たな強いデッキが生まれ次はそれを制限しろという声が出るに決まってるので。かつての冥府エルフみたいにならない限りはいらない

  • ゲロロン Lv.1

    運営とプレイヤーのいたちごっこが始まりますね。

退会したユーザー

1.部分的に賛成
2.例えばドロシーとかを2枚制限にしろと言われると初手でくる確率が2/3になったりドロシー→ドロシーができる確率が大きく減ったりと勝率が大きく下がりデッキ自体が崩壊してしまう。他のデッキにもあり得る事柄である。しかしドロシー自体が思考を要さないような環境を作っているのは明らかである。そこで、三回目に場に出すドロシーは0コスでカードを1枚ドローするスペルカード(スペブは発動しない)に置き換わるなどとしたら良いのではないかと思います。他の強いカードも同様に

  • ゲロロン Lv.1

    なるほどカード一種類に個々の弱体効果を付与する感じですかね?

LIBE Lv25

バーンカードは制限して欲しい

他1件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    バーンというと直接フェイスに打てる系のスペルですか?

  • LIBE Lv.25

    そう。安すぎるんよなぁ

退会したユーザー

1.賛成

2.主に、その必要性を感じるのは『次元の超越』ですね。現時点でも問題視する人が多いですが、カードプールが増え、スペルが強化されていくと、・完成が安定して早くなる、・完成までの延命が容易になる、等で今より手の付けられない強さになる危険性が常にあります。
ナーフで対処できると言う人も居られますが、ナーフの場合少しの調整でも一気に使い物にならないカードになることもあるでしょう。
よって、個人的にはナーフ以外にも禁止制限も設けたほうが良いのではないかと思います。

他1件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    次元の超越は最初期のウィッチでだからこそ許容されていた面もあるとおもいます。しかし今のウィッチは次元の超越に頼らなくても十分に環境トップですし10ターンまで生き延びる事は容易にできるので、このまま何も対策をしないと次元の超越が暴れるのは間違いないと思います。その点で制限カードに設定するというのもありえる話ですね。

  • 退会したユーザー Lv.24

    超越冥府以外の勝ち筋をウィッチに与えると言うこともあったでしょうが、性能の良いスペルが出るだけで完成度の高まってしまう超越に対して、運営もバハではスペルをあまり強化できなかったってのもあるんじゃないかなーなんて思ったり。

1.賛成
2.超越冥府セラフ(エイラは含まず)のエクストラウィンを機能不全にでて、環境自由度に幅が広がるので
エクストラウィンは趣味枠にとどめたほうがいい
逆に言えば、それ以外のカードは制限すべきでない

  • ゲロロン Lv.1

    確かにエクストラウィンは対戦しててなんだかなぁと感じる事はありますね。気持ちお察しします。

1.微賛成
2.自分は遊戯王プレイヤーですが禁止制限や制限を設けるのはよくあることです。たまにカードに制限をかけたら一部のデッキが機能しなくなるという方がいますが、現在の遊戯王でもそのようなことはザラにありそうでもしなければそのデッキに勝つために次の段で強化・・・強化・・・とインフレが止まらないので何かしらの対応はあってもいいかもですね。
ただできれば制限をかけるというよりは根源への回帰のようにナーフという手段をとって欲しいです。

snkk Lv20

基本的に反対

する必要がない ナーフできるんだからそれでいいと思います
例外として2pickでは禁止してほしいものはある
オリヴィエやバハムート等

他1件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    なるほど、ランクマの対戦は全てナーフで対応できるということですか?

  • snkk Lv.20

    オンラインなんだから制限加えないといけないほど環境を破壊するカードがあるんなら、テキストを見直せばいいだけじゃないですか? できる できない ではなく、しなくてはいけないって事です 仮に今後そんなカードが出たとして、運営が対応できてないと感じたら別のゲームに移ります

1.反対というか無意味
2.ナーフ

ps.貴方が何使いかは分かりません。しかし言いたいことはあります。例えば、貴方が苦労して10500エーテルを貯蓄し、フォルテを3枚精製したとします。それが3か月後に使用禁止になってみてください。貴方の貯めたレッドエーテルは無駄になります。貴方の相棒は只の紙切れになります。耐えられますか?ナーフと同じように分解したときのレッドエーテルが多くなるかもしれません。しかし、苦労して作って手に入れた相棒が使用することすら出来ない悲しみを、貴方は理解できますか?私は出来ます。故に反対、故にナーフで十分と考えます。

他4件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    確かに今強いカードを作って次の環境では使えなくなったら悲しいですね、特に自分のお気に入りのカードなら。 ちなみに自分が使っているのは、ロイヤル、ヴァンパイア、ネクロ、エルフ辺りです。

  • 紫電改 Lv.29

    では、エンシェントエルフが強いので禁止な^^ ……何て言われたら悲しいって、わからないですかね

  • ゲロロン Lv.1

    その気持ちはとてもわかりますよ。実際に自分も遊戯王をやっていた時に痛感しました。 しかし使っている人は気持ちがよいですが、使われている人は楽しくないというのが問題だと思います。カードゲームの醍醐味である読み合いなどが極端に削られるパワーカードはやはり制限する動きも致し方なしと考えています。

  • 紫電改 Lv.29

    ならば、デジタルTCGなのでナーフにとどめるべきです。私は遊☆戯☆王をしたことがありませんが、している知人は、禁止・制限一つで環境を変え、強デッキが紙くずになると言ってました。それに、まだたったの3弾しか出ていないのにそんなことをしてしまえば、それこそ“構築の自由度を阻害”してしまうのではないでしょうか?遊☆戯☆王は、山のようにカードが、あるらしいですが……

  • ゲロロン Lv.1

    なるほど、とても参考になる意見です。確かに構築の自由は減りますね。

1・個人的には反対かな。
2・禁止とか作るってことは雑な調整の免罪符になりますから・・・
壊れ出しても後々禁止にするからとか言って適当な調整やってゲーム自体が投げられるのはもう勘弁してほしいものです。

  • ゲロロン Lv.1

    禁止=免罪符と考えると確かにおざなり調整と考える人もいるかもしれませんね。

防人 Lv126

そうですよねえ、やっぱり気にくわないカードはすーべーてー牢屋に放り込んで、放り込んで放り込んで………残ったのが、い、忌むべき像さん!

忌むべき像さん! 忌むべき像さんが何故ここに!
まさか自力で脱出を!?。

閑話休題

禁止制限に関しては賛成………といきたいところですが、シャドバでは反対やなあ。

そもさんカードの枚数少ないもん。そこで、それやったらあかんわ。それにそのカードを禁止にしたら誰も使わなくなるから今まで使っていた人やサイゲームが困りますわな。………とはいえ、ちー、とインフレの速度が早いような気がするのは歪めんがなあ。そこら辺は少し心配だが、yの気のせいかねぇ。

以上。

他3件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    このままインフレが加速していくと結果として制限が設けられると思いますか?

  • 防人 Lv.126

    今のペースだとねぇ………いや、それ以前に極論シャドバがなくなりそう。そもそも黎明期の頃は禁止級のカードが多くて当然と言えば当然です。遊戯王何かがいい例ですわ。但ルールが整備されていなかったり、かなりの数がバニラだったり、強いカードと弱いカードがはっきりしていたりと

  • 防人 Lv.126

    すまん、途中で送信しました。テヘペロ~。しかし長くなりそうだから結論だけ。遊戯王換算だと下手すると、GX位の環境に片足踏み入れてるかもしれんのにカード数少ない状態で制限カードなんてつくったらろくなことが起こらん。しかしナーフで環境調節もできないようでは人は逃げるし、制限掛けたら今まで集めてきた人がやめる。だからすぐにシャドバなくなりそうと言う結論。

  • ゲロロン Lv.1

    なるほど、カードに掛けた年数と質が極端過ぎて噛み合ってない状態なんですね。このままのペースで進行していくと数年でシャドバがなくなりそうですね。

1、反対

2、質問者はシャドバ以外のTCG(特に実際にカードを使う)をやったことはありますか? 禁止制限は世に出たカードが余りにもオーバーパワーなときに(例外あり)収集がつかないので、規制するものです。一方シャドバはアップデートでのカード事態の修正ができます。なので、超越なども運営がまずいと思ったら、修正すると思います。

他1件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    シャドバ以外のカードゲームをした事はあります。僕は今のウィッチはアスパラギンさんが仰っているようなオーバーパワーなデッキだと思いますが、アスパラギンさんはどうお考えですか?

  • アスパラギン Lv.2

    オーバーパワーですね。 なので、例えばファンファーレのスペブを減らすなどの調整は必須でしょう。

反対

ナーフがあるのになぜ禁止や制限にするの?
ナーフじゃなく禁止や制限のほうが良い理由ってなんなのでしょうか?

禁止や制限なんて新たなルールを作るよりナーフしたほうがまだ手っ取り早く、みんなが簡単に理解できます。
某TCGのように、禁止や制限ばかりで大会参加するにも、まず禁止や制限カードを確認しなければならないなんて初心者に優しくない。

物事は簡単なほうがいいですよ。


MTGの禁止は明らかに環境に害悪だから禁止されます。
また制限は環境をできる限り歪めず、今まで発売された多くのカードを使用できる環境を作るために存在し、スタンダード環境では禁止しかないはず。

他2件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    なぜ言われると弱りましたが、可能性としては十分に考えられると思います。 確かにナーフだけで済む問題は多いですがナーフだけで済まない問題も今後出てくるのではないでしょうか?

  • シヴァ Lv.53

    そのナーフですまない状態がよくわからないかな。MTGやハースストーンのように環境落ちが導入されるし、MTGほどカードの種類が増えてもいない状態ではほぼありえない。ナーフと制限や禁止のメリット、デメリットを上げて、制限や禁止のほうがメリット多いならそっち押しに考えを変えるけど、現状ではどう考えてもナーフのほうがメリット多い。なぜと言われて答えられないのがたぶん答えになってると思う。リアルTCGではないのだからリアルTCGに合わせる必要無いですよ。リアルでは1度世に出したカードの修正はほぼできない。ネットならプログラム書き換えで簡単に修正できるんです。唯一問題になりそうな案件はスタンダードパックのセットかな?あれは環境落ちしないと思われます。そのせいで影響を及ぼし続ける可能性がある。まあそれもナーフで対処できないってことは無いですが・・・。スタンダードパックの改訂はあるかもですね。ハースストーンでも議論され始めてるようですし・・・。カードプールが増え、環境落ちが導入され、環境落ちたカードでも使える環境下のほうでなら禁止はありえるかも?ですが、まだまだ先の話、5年くらい先かな?調整がめっちゃ難しいけどそれでもナーフで対処はできる。この辺りの話ならナーフじゃなく禁止や制限が出ても仕方ないと思うけどたぶん放置されるんじゃ無いかな?利益にあまり関わらないルールのほうだからね。

  • ゲロロン Lv.1

    長文ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

sid Lv15

1. 反対
2. ゲームルールが根本的に変わってしまうから

基本的にカードの強弱は弱体化か強化でコントロールされるべきだと思います(まぁ後手2ドローとかハンド9枚に変わったけど)。
というかそうしないと全体が崩壊するのでやると死にます。

インフレは別にしているとは思いませんが、そろそろカード効果の把握が人間の能力を越えつつある気がするので、スタンダート落ちみたいな感じで把握すべきカードを減らして欲しいなぁ…とは思います。

  • ゲロロン Lv.1

    カードプールが増えているのは確かですね。やはり現実的なのはルールを変えることよりも、個々のカードの弱体化だということですね。

ocellus_ Lv15

1:反対

2:そもそもTCGにおいて使用枚数の制限がかかるのは何千何万枚も刷ってしまったカードを後から能力変更等しようがなかったり、するにしても一定期間で何枚もテキストが変更されては運営もユーザーも非常に大変だからですし、その点データをいじればいくらでも能力変更ができるデジタルカードゲームではわざわざ枚数制限を課す必要が無いと思います。
なので、シャドバでは強すぎるカードは告知やお詫びをした上で後から能力をいじって弱体化すればそれで済む事かと。

  • ゲロロン Lv.1

    いくらでデータを変更できるからと言って無責任に強いカードを作るのもどうかと思いますが、確かに情報変更しやすいので思い切った性能のカードを作れるのかもしれません。

1、反対
2、もともとデッキが40枚のゲームで強いカードを制限カードにすれば、引きゲー運ゲーが加速することは明白だからです。
デッキに1枚しか入ってないカードを引いたおかげで勝ったor引かれたせいで負けたケースが頻発します。
戦略もなにもあったもんじゃありません。

  • ゲロロン Lv.1

    確かに制限するカードが出てきたら引く事は難しい問題になるかもしれません。

Doppo Lv175

1、
今のところ反対(かなりカードが増えたら考えも変わります)

2その一、
本当の壊れカードならナーフで良いです。制限カードを設ける必要が無いです。
遊戯王などは紙に印刷したカードなので、コストや攻撃力などの目立つ数値の部分をを変更すると色々厄介事が発生する為、露骨な修正がしにくいです(効果を色々弄るような処置はされてるみたいですが)。もし露骨な修正をしたら全国からカードを会社負担で回収し修正後のカードを発送するハメになります。なのでナーフではなく、制限カードなどの処置を行いデッキの弱体化をします。
シャドバでは「お詫び、プログラムを変更、ナーフされたカードを等価交換」これだけで終了し簡単に修正出来るので、制限カードを出す事なくナーフでデッキ弱体化出来ます。

2その二、
アグロにおける制限カードは運ゲーを加速させるだけです。
ユリウスが制限カードになった、安心して横展開するデッキを作れる、先攻2ターンユリウスぅ?(´;ω;`)
制限カードが有効とされるカードゲームでは「優秀なサーチ」がある事も前提にされます。
マーリンのサーチが「自分で選べるサーチ」であれば、超越が制限カード化されても誰も文句を言わないでしょう。ゲームのテンポを最優先するシャドバではこのランダムが変更される事は無いでしょうけど。

退会したユーザー

前に誰かが言ってたけど、同じカードを複数入れることが出来ないハイランダーを新たに追加するのは良いと思います。

アリーナ1つしかないし、そろそろ新たなモードが欲しいところ。

ランクマに関しては禁止制限なくて良いかな。

他2件のコメントを表示
  • ゲロロン Lv.1

    無知ですいません、ハイランダーという言葉の意味が分かりませんでした。たた新しいアリーナを作るというのは面白いと思いました。

  • 退会したユーザー Lv.54

    カードゲーム用語で同じカードを複数入れられないルールのことを「ハイランダー」というらしいです。俺も詳しくは知らないのですが、調べると出てくると思います。

  • ゲロロン Lv.1

    なるほどハイランダー覚えておきます。わざわざ返答頂きありがとうございます。

1:どちらでも大丈夫

2:目立ってインフレだと思わないから。

茶柱 Lv15

1 反対
2 現状で禁止とか制限作っても課金減って寿命消える。
というかレジェンド1枚までとか言われたら課金辞める自信あるよ。エーテルだけで足りるようになるかr。

  • ゲロロン Lv.1

    デッキ自体に入れられるカードのランク(銅、銀、金、伝)に制限を設けるのは思いつきませんでした。たしかにそれをすると課金する意味が薄れてソシャゲとしては致命的ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×