シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
皆さんにお聞きします
盟友とも呼べる方が苦労を重ねて、ようやくマスターに昇格したと聞きました。
マスターとは一つの壁であり、これから先も続くシャドバの中では一つの目標であると認識しています。
マスターに到達出来てない自分からしたらマスターは雲の上の世界です。
なので非常に嬉しい。暴走してると思ってください。
本人に全く関係なく質問します!
マスターになった彼に贈るお祝いの言葉を皆さんの気持ちとともに教えてくださいm(__)m
人知れずマスターになった方もいらっしゃるとと思いますが、知ったからには動かにゃ男が廃る…とかなんとか(笑)
質問板汚し、承知しています。しかし何卒広い心で見逃してください。明日の夜にはベストアンサー選び撤退しますので…
どうか、文才のない俺に皆さんの力を貸してください。
あ、ボケて貰っても大丈夫ですが、誹謗中傷だけはやめて下さい。本当にお願いしますm(__)m
これまでの回答一覧 (5)
ルームマッチを挑みましょう
殴り合えば自然と気持ちは伝わるはず
ただ勝ってしまったら少し気まずくなりますが
素直に羨ましい。
自分も精進します。
孫子の兵法をプレゼントしましょう。
「故其疾如風、其徐如林、侵掠如火、難知如陰、不動如山、動如雷霆。」
シャドウバース仕様に意訳すると下記の通り。
状況判断は風のように速く、林のように静かにリーサル圏内に近付く、攻撃は火の如く勢いに乗じて、何をしようかと悟られないのは陰のように、奇策、陽動、反撃に惑わされず揺らがないのは山のように、敵の無策、想定外を突いて雷の如く困惑させつつ実行すべし。
-
退会したユーザー Lv.16
投稿後に気付いたのですが、風の解釈は状況判断よりフォロワーの展開のほうが良さそうです。 余談ですが前から迷っていましたがフォローさせていただきました。
よかったな
おめでとう。
友達つくれるといいですね。
拳で語り合うわけですね?(笑)回答ありがとうございます(^^)
ベストアンサーに選ばせて頂きました(^^)ありがとうございました( ^ω^ )
全力を持ってお祝いしてあげてください!
くっそ負けました(笑)
やはりマスターの名は伊達では無かったか…