シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラゴン作りてええええええ
はい。タイトル通りドラゴンデッキを作りたいのです。
今までドラゴンは全くというほど使ってなくて、唯一使ってたのは初期にサタンドラゴン使ってました。作ってみたいと思ってるのはランプドラゴンです。戦い方が豪快で面白そうだと思いまして。そこで質問ですがランプドラゴンに必須のレジェンド・ゴールドを教えてください!!よろしくお願いします!!ちなみに今持ってるのは、フォルテ3、バハムート1、ジェネシス1です。
これまでの回答一覧 (7)
○ランプを組むうえでほぼ必要になるカード(とりあえず構築の軸になる)
サラマンダーブレス*3(現環境これが無いと始まらない)
フォルテ*3(何だかんだ疾走は正義、とりあえず持っとくべき)
ジェネシス*2~3(同様)
バハムート*2~3(効く相手にはこれ投げてるだけで勝てる)
騎竜兵*2~3(疑似PP加速に打点が付いた)
○調整で入ったり入らなかったりするカード(持ってたら入れてみよう)
伊達政宗(序盤の安定剤兼後半の確定除去)
ウルズ(フォルテの相方)
ネプチューン(進化で1:2交換の狙える守護ってのが偉い)
ジルニトラ(横展開は何だかんだ厄介 上を取れていないと真価を発揮できないのが玉に瑕)
ファフニール(バハムート、サラマンダーブレスにお株を奪われた感 バハムートとの違いはデカブツの上からデカブツを叩きつけられる事)
オーディン(ネクロやセラフ対策に、正直この程度ではネクロに勝てない+セラフは疾走で余裕を与えなければいいだけなので気休め程度)
ルシフェル(書いてる事は何一つ弱くない 進化が残っていると凄まじい打点になる)
オリヴィエ(ドラゴンの進化=単体除去と同義 ただ除去が強すぎて進化が余り気味になったRoB環境では重要度は高くなかったり デッキに入ってると安心感が違う)
サハクィエル(デッキの根幹になるカード 体力回復と単体除去を同時に行えるルシフェルを投げつける動きが強い)
後デスミスト(小粒なデッキのメタカード)だったりルシウス(デスミストと違い速攻性がある)だったりグレア(1点ばら撒きに進化でフィニッシャーを兼ねるが如何せん遅い)だったり咆哮(始動に難あり、機能すれば強いがバハムートとの相性最悪)だったり、試せるカードは多いので持っていれば使用感確かめる意味でも色々弄ってみると良いでしょう。
自分はフォルテ3、バハムート2、ジェネシス1、ネプチューン1を詰んでいます
中盤にフォルテで一気に顔殴って攻めてくスタンスです
フォルテを上手く使いこなせば割と勝てます
-
アナスタシア Lv.46
他は竜騎兵、託宣、伝令、闘気、アイラ、プリズムドラゴン、サラマンダーブレス、ブレイジングブレス、ムシュフシュを3詰みしてます。 ジークが2詰み、ゴブマンが1~2、竜騎兵は主にバハかフォルテに相手のデッキや状況に合わせて使います。ざっとこんな感じでむっちゃ回ります
そうですね…
スペルでサラマンダーや龍の翼
名前忘れましたが、全体4ダメのスペルとかですかね
フォロワーは、ネプチューンや伊達政宗、とかですかね〜
現環境は厳しいと思うので、頑張ってくださいねd(^_^o)
まずバハムート&ジェネシスがもう1枚ずつ欲しいですね。
積みすぎると事故率上がりますが、引けないよりマシなので。
あと、サラマンダーブレス3枚必須です。普通に使えるしエンハンスも優秀。
以下のカードはお好みでどうぞ。基本的にゴールド以上をピックアップしてます。
ネプチューンは進化時の盤面干渉能力が優秀。自分は灼熱の嵐ガン積みしてるので非採用。
オーディン。ドラゴンが苦手とするセラフビショ、ネクロのモルディカイを意識するならどうぞ。
ルシフェル。進化権が残っていればダメ押し4点火力と、進化なしでもドラゴンに不足している回復力を補ってくれます。自分は採用してません。
ファフニール。バハムートに居場所を喰われましたが、まだまだいい仕事してくれます。
騎竜兵でコスト下げて次のターンにファフニールは今でも充分通用します。
騎竜兵。6コスと少々重たいですが、優秀なファンファーレ効果持ち。手札に高コストがなくてもユニコやブレイジングブレスのコストを0にしたり、中コスト帯のカードを下げても充分仕事します。
伊達政宗。不足しがちな2ターン目のカバーからエンハンスで盤面干渉までこなす有能。ピン挿しで採用してますが、結構いい仕事します。
ランプドラゴンで使われるお高いカードはこんな感じですかね。
フォルテ三枚あるので、疾走寄りで組んでみてはどうでしょうか。
-
G-12en Lv.27
上手いことランプアップできればジェネシス&バハムート&フォルテで押しきれることもよくあるので、高コストをその3種+ネプチューンくらいに絞って疾走ランプにしてもいいと思いますよ。
サラマンダーブレスがかなり使えると思います!
あと必須では無いかもですが騎竜兵が居ると早めにバハやジェネシス出せたり、10ppでフォルテを2人同時に出せたりで便利ですよ!
ドラゴンおもろいぞ(勝てないけど)
めちゃくちゃ脳筋ならバハムート3枚ジェネシス3枚
ファフニールはより豪快に戦いたい人に
バハムート出した時敵がフォロワーいっぱい出されたら困るのでサラマンダーブレス3枚
フォルテは強い。何枚か入れたらいい
オーディンは必須。セラフビショとネクロ対策に2枚は入れといた方がいい
騎竜兵は2〜3枚
ネプチューンも入れとけば結構働く
さこんぐらいかな
だがもう一回言うがランプドラゴンはネクロデッキに当たるとほぼ負ける
ネクロ結構多いからストレス溜まる
龍の闘気
バハムートもう一枚。
疾走メインならジェネシスもう一枚と
ネプチューンも必要かも。
一応、オデンとルシフェルあると構築に幅が持たせられるかも?
こんなに詳しくありがとうございます。やっぱりそのくらいは必要ですよね…。構築の幅は広そうなのでいろいろ試してみたいと思います。(サラマンダープレミアムだったから砕いたなんて言えない)
手持ちでランプっぽい事をしようとして組むなら疾走ドラゴン気味に組むといいかもしれませんね。どちらにせよサラマンダー*3とジェネシス、バハムートの追加は必要ですが、どうせドラゴンやるならこの辺無いと始まらないので作って損はない筈です。
承知致しました!!ありがとうございました!!