シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
っしやぁあぁあマスターランク!!
やっと…やっとマスターランクきたー!
1200勝以上を積み上げやっとここまできたー(ミドロ融かしてメアコンで負け続けてた闇の時代が無ければ…)
エルボウ終盤は環境固まって全然BP稼げなかったけど今は本当稼ぎやすい!5000BP一気に稼いだった!
アグロヴァンプありがとう!!
はぁ、テンション上がり過ぎてすいません
マスターランクまでは予行演習だってことは知ってるんですけどやっと!やっとここまで来たので(T-T)
エイラにメアコンで負け続けA3からA1まで落ちたときは本当に止めようと思った
これが一番辛かったときです
ここで質問
マスターランク上がるまで辛かったこと
そしてもう1つ
マスターランクに上がってから気を付けることやレベルの違いなどを教えてください!
マスター新参者にどうかご指導を
これまでの回答一覧 (3)
マスターランク上がるまで辛かったこと
→AA帯後半が殺意高いデッキとしか当たらずストレスが溜まった事
マスターランクに上がってから気を付けることやレベルの違い
→マスランはネタデッキで遊んでる人が多く殺意高いデッキを使ってるAAのほうがデッキ構成だけなら強かったりします。今は新弾出たばっかなので研究進む1月後半まではあまり差は出ないとおもいます。
マスターってつけるだけでツイッターでの発言力や動画再生数が上がりますが中身が伴ってないとボロクソ言われるので過剰なアピールは控えたほうがいいかなw
おめでとうございます!
僕はAA帯が一番キツかったですね。
マスター入っても大差は無いですよ、ランクマッチのシステムが変わるくらいですね、ランキング上位目指して頑張りましょう!
自分はA帯が一番つらかった。
AAは皆のデッキ内容が固まっていて次に何をされるか大体読めるけど、A帯はフリーダムで動きを読めないからつらかった。
マスターもAAも変わりないから今まで通りで大丈夫ですよ。
-
hiro Lv.35
僕もA帯が一番キツカッタですね なんせリノセウスに引き殺され、エイラに圧殺されるどうしようもないメアコンで上に行こうとしてたアホでしたから「知は力なり」とはよく言ったものです 回答ありがとうございました!
ツイッターも動画もやってないので助かりましたー(-_-;) エルボウ期の後半は冥府エルと超越、ビショで固まって全然先に進まなかったっす 10パックでバハ3枚でちゃったんで僕もそろそろランプかテイエンで遊びたいですわ
もうランクも下がらないので思いっきり遊んだほうがいいですよw殺伐としてた頃より断然楽しいですw