シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
切断について
先日公式から切断に関するアナウンスがありましたが本当にアカウント停止を含めたペナルティ措置はされているのでしょうか?
未だにリーサルもしくはリーサル間近から切断をする方がいますし結局形だけのアナウンスなのか…と落胆しています
アカウント停止された人を見かけたり実際にされた人は教えていただけるとありがたいです
これまでの回答一覧 (4)
とある14年くらい続いているS社のネトゲだと、
「相手の悪意が証明できない限りシロ」だったりするんよ。
これは、当時GMに直接聞いた。
チートみたいなシステム側に喧嘩売っているのは別としてね。
ましてや、これはスマホで無線。
故意かトラブルかなんて運営側では判断しようがないワケ。
たとえ決着直前であっても、
故意の切断ではない可能性が0.1%でもあるなら手ェだせないの。
こういうことでちゃんと動いてるネトゲって
…んー…、ちっと思いつかないな。
メールなら俺も同じ内容で返ってきたよ。
ほんとにペナ措置してるかどうかは運営にしかわかりませんが、プレイヤーのログくらいは取ってるだろうから、通報された人のログから慢性的に切断してる人とかへはペナ与えることもできそうではありますけどね
ただ、これはあくまでも切断抑止目的のいわゆる脅し文句じゃないかと思ってます
本当にやるべきなのは故意の切断が出来ないようなシステム作りなんじゃないかと
切断後は一定時間(数十分から1時間程度)対戦不可とかで十分ですしね、故意でなくても電波環境悪いような場所での対戦は控えるようになるでしょうし
-
名無し Lv.7
回答ありがとうございます。 アプリが落ちた後に一定時間内であれば復帰できるようなシステムは欲しいですね、復帰しないのは試合を棄てる事と同義ですしその際は回答者さんの言う通りペナルティを課せば良いのではないかと。 私達は運営ではないので結局こういった事を話し合っても妄想になってしまうのが残念です
Q(私):ほんとに切断に対処するの?通報して意味あるの?
A(運):1ユーザーに個別回答できません。お知らせがある場合はすべてのユーザーに報告したします。今後とも不具合などがございましたら…
結論 やる気なし!!
-
名無し Lv.7
わざわざ運営に質問して頂きありがとうございます 公式からの返答がテンプレのような解答で実に残念です 切断をする悪質なユーザーも大事なアクティブなのでしょうね、個人的な印象ですが対応も遅いですし運営は切断をあまり深刻な問題と思ってないように感じますね
-
flook Lv.32
2週間ぐらい前に問い合わせたときこんな感じだったので、今はこうではないかもしれませんが、おそらく変わってないでしょう。 メール漁って原文を見つけたので以下に :-お問い合わせいただいた件でございますが、調査結果や措置内容につきましては、個別でのご案内は差し控えております。 ご案内ができかねてしまいますことを、何とぞご了承くださいますようお願いいたします。 お客様にお伝えできる情報がある場合は、ゲーム内や公式サイトでご案内させていただきます。 本件につきましても、引き続き調査および対応を行い、改善に努めてまいります。- 真面目な対応を求めるなんて無理ですねー
運営にやる気ないって言ってる人は、シャドバアプリがカメラをハックしてユーザーの顔盗撮、切断が故意かどうか判断するレベルのマルウェアになって欲しいって人達なの?
あ、そうなの、顔に自信があるから良い?そういう問題じゃ無いんだよ。
切断が故意かどうか判断する画期的なシステムを開発してサイゲに売り込むくらいの人間でないと、この問題は解決出来ません。
-
名無し Lv.7
返答ありがとうございます。運営に対するネガティブなコメントに苛立ちを感じているのはわかりますが前半の皮肉は必要なのでしょうか? 私は解決できるのかを聞いたのではなく運営が対策を取っているのかという質問したのでこういったコメントは雑談掲示板やtwitterでやっていただけると幸いです
解答ありがとうございます 確かに回線が弱くてアプリが頻繁に落ちてしまう方のことを考えると安易にアカウント停止するのは現実的ではないですね。 運営からの返答と合わせて考えるとアカウント停止までされた方はいない説が濃厚ですね。 公式からのアナウンスはアカウント停止をする事を告知したものではなくあくまで抑止を目的としたものと解釈した方が良さそうです。