シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マスター帯よりAA帯の方が強い説
最近マスター帯に上がり感じた事があります。
あれ…AAより勝ちやすくない…?と。
自分なりに考えてみたのですが
BPの上下に一喜一憂し、何が何でも勝ちたい、上に上がりたいという雰囲気のAA以下と
どんなに連勝しようが連敗しようが、ランクの上下という呪縛から解き放たれたマスター帯
ではAA以下の方がガチパを使うのは当然であり、逆にマスター帯ではネタパや変わった編成のパーティに遭遇しやすいのかもしれません。
それとも単純に、偶然自分が弱い方と当たりやすいだけなのでしょうか。
他のマスター帯の方の意見も聞いてみたいです。
これまでの回答一覧 (1)
自分はそこまで明確に勝ちやすいと感じたことはないですが、AA帯にいたときよりは自分の負けをあまり気にしなくなった感じはしますね。だからAAのときより勝ってるような気がしているだけということもあるかもしれません。
また、質問者さんの言うようにmasterでランクを回している人の中にはガチデッキでやる人もいればネタデッキでやる人もいると思われます。masterに昇格しBPの上下を気にしなくてよくなったことで、自分の独自の調整を施したデッキを試したり、全く新しいデッキを試したりする人も多いでしょう。こういったことが理由でAA帯にはない弱さを感じているのかもしれません。