シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レッドエーテルの使い道
最近(まだ3週間くらい)シャドバを無課金でやっているんですがレッドエーテルの使い道に悩んでいます。
現在デッキは超越〉ガルラ〉エイラ〉御旗の頻度でやっているんですが今後のレッドエーテルの配分としてゴールド主体の格安デッキを新しく作るかレジェンドをコツコツ作るかで悩んでいます。
ちな私は色んなデッキを使いたい派の人間なので新しく作りたいんですが、レジェンドを作るのもいいんじゃないかと揺れてます。
備考
レジェンドならフェイスドラゴン用にフォルテ(絵柄と戦い方が好き、強さ不問)
ゴールドならアグロブァンプか格安テンポエルフ(ある程度の強さを求める)
で悩んでます
皆さんならどうしますか?
これまでの回答一覧 (8)
フォルテのスキン買ってフェイス作りましょう
アグロヴァンプですかね。レジェがいらないので。
フェイスドラゴンはフォルテ3枚必須なのでフォルテの所持枚数によっては高くつきそうです。
私も無課金で、かれこれ2ヶ月半ぐらいかな。
レジェンドは、汎用性の高そうな、オリヴィエだけ作った。
基本で気には、持っているレジェンドで出来そうなデッキに足りないゴールドを作って・・・という感じで、デッキ作ってる。
なんだかんだで、ガチャでレジェンド出てくるので、
これからも無課金でのんびりやるつもりなら、
ゴールドでいいんじゃないかと思う。
マーリン2枚無いならマーリン作るかなー
もしエルフ作るならエンシェントエルフは3枚欲しいカード。
ゴールドは揃いやすいが、レジェンドは意識して作らないと揃わないと思うので、意識的に作って行くのがいいと思います。
私はひとまずミッションクリア用に全クラスの格安デッキ用ゴールドを生成して、それ以降は欲しいレジェンドを生成していますよ。
やっぱりゴールドを作るのが良いと思うので、アグロヴァンプがおすすめです!作成するゴールドは可愛い可愛いヴァンピィちゃん3枚だけで良いので、レジェンド一枚より安いです。吸血鬼の古城は必ず活躍できる訳ではないので、必須ではないでしょう。
格安テンポならリノ3枚、シンシア2枚(風神もできれば2枚)は必須でしょうか。
その次にエンシェントエルフかティアがあたるのを待ちわびながら、コツコツ強化していけば良いのではと思います!その頃にはほかのエルフ使いよりも苦しい思いをした分プレイングスキルがあがっているのではと勝手な妄想もしてみます。
12月に新パックがあるようなのでエーテル使わず待ちかなって思います。新パックで環境変わるので作ったカードが無駄になるのは嫌・・・。
新パックくるまでにチケットなどで引く可能性もありますしね。エーテルで作成は基本効率が悪いのでどうしてもって時に使ってます。
急ぎじゃないまったりでもいいなら待ち、いろいろやりたいならゴールド主体かなと思います。レジェンド作成は作れば同じカードが2枚か3枚になるならいいですが、作っても1枚ならおすすめしません。
私ならゴールドから作っていきます。
フォルテ可愛くて強くて作りたいです。 でもフォルテだけで10500って考えちゃう人間なんですよね(-。-;