皆さんが思う良い試合って?(写真消えてたので再掲)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

皆さんが思う良い試合って?(写真消えてたので再掲)

写真は何ターン目までもつれたかわかりません。ただお互いオリヴィエをぶん投げ、テミスをかまされ、天地を焦がし、かれこれ20分以上やってたと思います。何とか勝利をつかんでリアルにガッツポーズしたんですが、お相手が切断とのことで釈然としない感じです。

さて本題です。切断がクソとか、エイラがクソとかそういう話ではないです。自分はこの試合、序盤にエイラを二枚置かれて諦めかけたのですが、若干の引きの良さもあってモリモリでかくなる相手のフォロワーに食らいついていたら、段々楽しくなってきて、せっかく並べたフォロワーがテミスで返されまくっても、次リーサルだというところでガン回復されて圏外に逃れられても、「お相手やるなー」と素直に感じながらプレイしてました。お互い事故ってたっていうことはないと思います。

もし負けてたとしても、「楽しかった」と素直に思えていた自信がありますし、お相手もそうだろうと思ってプレイしていただけに、最後に切断されて怒りというより、どこか虚しい気持ちで勝敗判定のカウントを眺めていました。

皆さんが思う良い試合ってどんな試合でしょうか?

これまでの回答一覧 (14)

退会したユーザー

本当に漫画のような話ですが、
旧環境でミッドレンジロイヤルで冥府エルフとあたって、1対0で勝てたことですかねー。あれは自分の中のシャドバで一番カードゲームしたって勝負でした...。
相手がやたらと上手く、一番驚いたのは巨大化させて出したいエンシェントエルフをツバキ避けをするように出してきたこと(5/6で出ればこちらが勝ち確でした)
最終的に冥府を起動されて残り体力1という状況で、凌ぎおじの残したフォートレスガードをガブリエルで強化して、ノーヴィス進化の疾走で倒しました。今でも鮮明に覚えています。
本当に上手なプレイヤーだったので、フレンドになれたらなと思い、ダメ元でフレンド申請したらまさかの承諾してフレンドになってくれました!その後に分かったんですが、かなりの実力者の方で、名前は伏せますが、今ではかなり有名なmaster帯のトップレベルプレイヤーの方です。戦った時はAA2だったので、ランキング見た時は驚きました...。

他4件のコメントを表示
  • だいそん、 Lv.42

    ほー。本当に漫画みたいですねww たまにいますよねドチャクソうまい人。 なんていうか、まるでこっちの手札や考えが見透かされてるみたいな立ち回りをしてこられると、一本とられたなーと思って負けていけます。

  • ここ Lv.48

    1対0なら5かいほど経験しております (こちらのプレイイングが下手くそなさいで無駄なダメージ食らってるだけ)

  • だいそん、 Lv.42

    よくあります。台パンします(いい試合とはなんだったのか)

  • 退会したユーザー Lv.123

    意味のないことではありますが、その人を心の中で応援しています。ランキング上位に入っている度に嬉しいです。

  • だいそん、 Lv.42

    とても素敵なお話をありがとうございます。自分もランク上位の方と戦ってみたいです(絶対ボコボコにされる)

最後、相手のリーサルが見えていても相手のターンに顔殴らせて決めてもらいたいと思えればいい試合です。

  • だいそん、 Lv.42

    素敵ですね。参考になりました。確かにそう思えたらいい試合です!

負けてしまいましたが、ものすごく感動しました!!

  • だいそん、 Lv.42

    骸ネクロは勝っても負けても気持ちいい素晴らしいデッキだと思います笑笑 始めたてのころ骸絶対弱いだろと思って当てたやつを砕いたのが悔やまれてなりません。

ドラゴン同士の試合だとそういう試合が多くなるように感じます。
必死に除去のし合い、大型フォロワーでの殴り合いの応酬がものすごく興奮しますし、
お互いあと一撃で勝てる!くらいの状況でお互い手札ゼロのトップでの引き合いも好きですね。

いいやつ引いた!除去されなきゃ勝ちや!

相手トップで除去引く
マジか!ついでにフォロワーも出してきよった!

やべぇ除去引かなきゃ負ける…

トップで除去引く

ふぉぉぉぉ!

な感じが2ターンくらい続くとワクワクします

他1件のコメントを表示
  • だいそん、 Lv.42

    ドラゴンの大怪獣バトルが楽しくて未だに使ってます。トップ勝負はドラゴンのロマンですよね!

  • 退会したユーザー Lv.28

    フォロワー同士1対1の殴り合いになりやすいですからねぇ。それもドラゴン一筋の理由。いつもミラーではワクワクドキドキしながら闘ってますw

flook Lv32

コレをされなければこっちが勝つ、コレさえ引ければ逆転できる 頼む!と思う瞬間がある試合は勝っても負けても気持ちがいい、納得できるいい試合だと思います。

そういった状況でこちらの想定とも違うリーサルを決められたときも感心させられ、面白かったなと素直に思えます。

  • だいそん、 Lv.42

    そういう瞬間結構ワクワクしますよね。大抵引けずに負けたり長引いたりしますが、たまに引けると大歓喜してます笑笑

いい試合?そりゃ、ミスリルゴーレム使いと戦った時のことだろ。

他1件のコメントを表示
  • エルルーフ Lv.23

    こういう時はローウェンで何だって!?と、返したい(*´ω`*)

  • だいそん、 Lv.42

    ミスリルゴーレムさんは心の清い人にしか見えないと言います。私は写真の中に写っているはずのミスリルさんが見えません。(使ってるの初めてみた...)

ドッグファイト楽しいです( *˙ω˙*)و グッ!
ビショップ戦でフォロワーを迎撃しリーダーを攻撃し合う回復し合うドロドロの泥試合ですけど
この試合は最後の最後に綺麗にこの状態に持っていけたので記念に撮りました!
正直長期戦は後半がキツいw

でもさっき宴ネクロ相手に見事にラストデスタイラントを綺麗に逆転されたのは逆に清々しい気持ちになりましたw

他1件のコメントを表示
  • だいそん、 Lv.42

    ジャンヌダルク一億年ぶりくらいにみましたwwこのデッキや宴みたいに、やりたいことをやって勝つデッキに負けるときは確かに清々しく負けていけますね!

  • 海豚いるか? Lv.21

    まぁ確かに今のビショップの環境ではありえないラインナップのフォロワー達wでも集まればレリアビショップで頑張ってくれてます(っ´ω`c)マッ...

地響 Lv11

写真が見えないって書いてる間に再掲になってました。よかった

さておき、いい勝負ということならやっぱりシーソーゲームってことになると思います
相手のデッキのキーカードを返しで即処理する、相手にコントロールされた盤面をもう一度ひっくり返すというような展開が続くとどんどんテンションが上がってきますし
あとは覚醒や復讐を無理やり引き寄せて計算狂わせるのもなかなか熱いです
そうなってくると普段は飽きたようなパワーカードのぶつけ合いも良いスパイスになりますし
その最中に互いにエモで会話があったりすると完璧ですね

まあ最終的に勝てたらもう言う事はありませんが。

他1件のコメントを表示
  • だいそん、 Lv.42

    すんませんついつい書きすぎてサイトに500字以内におさめろやと罵倒され、ブラウザバックしたらSC載ってなかったです...。 たしかにコントロールミラーなんかでいかに相手のリソースを吐かせて有利な状況に持ち込むかをお互い考えてるときはワクワクしますよね。大して上手くないので大抵負けますが笑笑

  • だいそん、 Lv.42

    scって頭悪いですね。ssですww(育ちの悪さが露呈した)

自分がやられた試合ですが
潜伏ロイヤルでフラムグラスを決められたことですかね
全体除去がなかったので潜伏を処理できず合体されて唖然としました。
戦いながら拍手を送りたい気分になりました笑

  • だいそん、 Lv.42

    フラムグラスも決められたらもうどうしようもないですよね。 僕もたまに使って遊んでます!

土ウィッチ対冥府エルフの戦いの果てです
相手のドローが1枚でも少なければ、こちらが途中を1手でもミスれば、それだけで負けるという綱渡りを制し切った時は流石にガッツポーズしました

  • だいそん、 Lv.42

    よく冥府エルフに押し負けず勝利しましたね...。 しかも土ってのがまた渋くてカッコいいです!

ミキ@ Lv11

お互いがランプドラゴンの時に、双方共に4ターン目に覚醒した時がありまして
大型出せる?よしいけフォルテ→そりゃ除去しますよね~、守護立てられちゃったな→よっしゃ騎竜兵からベル出したろ→待て、ムシュフシュを出すな‼進化するな‼壁を厚くするんじゃない‼→ジェネシスで殴ったるわおらぁ→待つんだ、ファフニールはダメだばか野郎‼

と最序盤からかなりの肉弾戦を繰り広げた事ですかね
結局負けましたが(上にもあるようにプレミもあったり)、フリーという事もあってかお相手さんもノリノリで殴ってきたのはちょっと嬉しかったり

勝敗関係なく一番楽しかった一戦でした

本題ですが、長期戦にならないようなデッキ同士で長期戦になったり(アグロ対アグロのような)、逆に一手のミスが許されない速攻戦は結構好きですし、泥試合も振り返ってみると良い試合だったと思えることが多いです
ただ人によってはイライラするような物もあったりしますしこの辺は好みかな?(私が変なのかもしれませんが)

  • だいそん、 Lv.42

    ランプドラゴンの大怪獣バトルは何度やってもワクワクしますよね。 ファフニールとジェネシスが並んで殴り合ってるのとか、もう勝ち負けどうでもよくなって楽しんでますww アグロの泥仕合というか、リソースがなくなった後のトップの捲り合いも自分は結構楽しめるので、個人の問題ですね!

shiroebi Lv37

現環境で冥府エルフ使用時ランプドラゴンと3連続で当たるという災難がおきたのですが奇跡的に3連勝した時ですね。


10連勝中のときに当たってしまいここで連勝終わりかと落胆して左上のボタンを押すかどうか迷いました。しかし諦めずにやってみたら意外といけるもんだと
相手も有利マッチで余裕の表情浮かべてたと思うので勝てた時は本当に嬉しかったですね。

  • だいそん、 Lv.42

    ランプドラゴン使い目線だと、お相手がどんなに有利でも気が抜けないです。 というのも、まずppブースト出来ずにマリガン後にファッティが固まって負ける事故、託宣アイラでppブーストしたはいいものの手札に小粒しかこないで負ける事故など、結構な確率で事故してます笑笑 なので、一見ランプドラゴンに不利なマッチアップに見えても、やってれば勝てたりしますよ!...ん?自分に不都合なこと言いましたかね?不利だと思ったらリタイアしましょう!(熱い掌返し)

力場のスペルウィッチで御旗ロイヤルとの試合ですね
自分が超越をかなり遅く引いたのでほとんど力場だけで戦いました両方とも強化したフォロワーがバンバン湧くので疲れましたがとても楽しかったです

  • だいそん、 Lv.42

    フォロワーバフ対決ですね。 力場強いですよね。たまに顔面優先しすぎてほっといた雪だるまに力場決められることあります

コントロール脳だから上手に凌ぎきった時が一番脳汁出るんですが、多分相手はイライライライラしていることと思います
せっかくジェネシスやフォルテでライフもぎ取ったと思ったらアルカード、セクヴァンで回復して圧倒的手札差ついて制圧モード、相手のドラゴン使いの方に申し訳ないくらい回復してたと思いますが、これが昆布の楽しみですの

  • だいそん、 Lv.42

    昆布楽しいですよね。たまに使うんですがカブトムシにボコボコにされる悪夢が...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×