シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アグロバットヴァンパイアの構成
現在ランクA0の新米です。
ランクAに入ってから現在94戦で54勝、勝率57%で先攻時の勝率が74%、後攻時の勝率が42%となっています。
このデッキの勝率としては妥当なのでしょうか?
少しでも勝率を上げられるのであればアドバイスをくださると嬉しいです。
これまでの回答一覧 (3)
負けた時の試合内容を大体でいいので覚えていらっしゃいますか?(大型守護を繰り返し置かれた、展開量で負けた、除去スペルを使用された等)
見た所バット中心に一気に削り取るデッキですが、フォロワー単体のスタッツが貧弱のため殴り合いで生き残る事ができず簡単に盤面を取られてしまいます。よって進化合戦の中盤や大型の増える後半は為す術なくやられてしまう。ようは相手のデッキがどうであれ、序盤を耐える動きをされた時点で勝つのはかなり厳しくなるということです。
そんな相手に対しても速攻で削り切るのが目的であれば、確実に攻撃を決められるよう守護を落とす魔眼を増やす、敵フォロワーに関係なくダメージを与えるバーンカードを増やす、盤面処理を受けても最後の一押しができる疾走を入れるのがよろしいでしょう。
取引は貴重な序盤の盤面を失うため必要ないと思います…、エイラは諦めましょう
デモンストライク、死の舞踏が2積みでいいかも、あと少し後半戦に持ち込まれたとき用のカードも用意するといいかもピン刺し程度に。
デモスト3死の舞踏3は流石に必要ないですね。
多くても2枚ずつでしょう。
あとはダークジェネラルやデモンストームを入れたり、
フィニッシャーとしてメアリーを採用するのもいいと思います。