シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初心者ですがエルフの5章がクリアできません
今日始めたばかりの新人です。攻略wikiには初心者は始めはストーリーをクリアすればいいと書いてあったのでまずエルフのクリアを目指していましたが5章で躓きました。ゴーレムをどんどん並べられて太刀打ちできません。このまま何度もやれば勝てるでしょうか。それともほかのストーリーをクリアしたりガチャでデッキを充実すべきでしょうか。
これまでの回答一覧 (4)
サイト内にある格安コンボエルフデッキを作成してみて下さい。
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/33665
配布されたパックを全て開封し、所持しているカードだけ加入。
足りない分は同じコストのカードを適当に入れる。
ストーリーでの戦い方
・出せるカードはすべて出す。
・進化も惜しみなく使い、相打ち狙いではなく倒して生き残らせる。
・2ターン目迄にカードが出せないようならリタイアして再戦。
・手札にあるカードの説明をよく見る。
これで2~3回やれば勝てると思われます。
7章がとても強いため、何度もリトライする事になりますので、
諦めずがんばってくださいね。
デフォルトデッキで5章を数戦してきました。
以下はデフォルトデッキでの戦い方です。
・マリガン
森荒しの報いかフェアリーウィスパラーを探しましょう。
・序盤
相手がゴーレム→森荒し、ミノタウロス→ウィスパラーで相打ちといった具合に対処出来ます。
また、森荒しやウィスパラーでフェアリーが手札に来ますが無駄遣いせずに、エルフガードやトレントの強化のために温存しましょう。
・中盤
進化可能になったら、フォロワー出す→進化→相手フォロワー倒すという流れで相手のフォロワーを減らします。
お勧めは天剣の乙女の進化です。4/8になるので敵を2-3体は倒せます。
・終盤
PP7になりフェアリー2枚+トレントが出せればまず負けないでしょう。また、エルフトラッカーを出すときは敵のフォロワーを倒せるときに出すと有効です。
旋風の魔術師を出された場合は必ず倒しましょう。
・不要カード
流浪の傭兵・大狼・マグナボタニストは使わなかったので、デッキから抜いて他に使いたいカードを入れていいと思います。
また、ユニコやリザがあるならファイターと入れ替えましょう。
もしコンボデッキなどが組めるのならそちらの方が楽に勝てると思いますが、デフォルトデッキでも十分に戦えます。
最初にもらえるガチャ券で色んなカードを引けるのでソレを使ってデッキを組んでみてはどうでしょうか。
あと回数を何度かやれば相手CPUが何をしてくるか分かるようになるので、
相手の動きを想定してプレイ出来るようになれば勝てるようになると考えます。
自分で考えたデッキでストーリーをクリアしていくのもシャドウバースの魅力の一つであると思うので頑張って下さい。
一応何回でも挑戦できるので、初期デッキでも数をこなせばクリアできます。それでも無理なら、他のエピソードをやったり、カードの充実を待ったりですね。
ゴーレムに勝てないのなら、メタルエルフメイジは投入してますか?他のカードを2枚以上プレイしてから場に出すと、相手フォロワーに2ダメあたえるフォロワーです。進化していないゴーレムなら確殺できるのでオススメです。
デッキの充実を図るなら、スタンダードパックならフェアリーウィスパラーやブレスフェアリーダンサー、リノセウス、エンシェントエルフ等、ダークネスエボルヴならクリスタリアプリンセス・ティアやエルフナイト・シンシアといった強いカードがあります。このサイトを参考に、デッキを構築するといいでしょう。
余談ですが、アリサの6章をクリアすると、強いフォロワーが手に入ります。それを目指して頑張ってください!
ありがとうございました。5章6章ガチャで回したカードを混ぜて簡易的なコンボエルフデッキで何とか勝てました。これから7章も頑張る予定です。本当にありがとうございました。