追加カード『ジャガーノート』の評価について
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

追加カード『ジャガーノート』の評価について

個人的にヴァンパイアの追加カードの『ジャガーノート』が気になっているのですが、皆さんはこれに対してどう評価していますか?
GameWithさんの考察ではあまり良い評価ではなかったのですが、私はこのジャガーノートには可能性を感じています。
まず、進化すれば9/10という7コストでは破格のスタッツであり、攻撃力9を耐えられるフォロワーは少なく、7PPで場に出せばかなり優位に立てる上に、除去の対象になる可能性もあります。相手はブラッディメアリーのコンボも警戒しておかなければならないため、厄介に感じます。
また、9PPあればリムルの秘密を使いドレインを付与して一気に回復したり、10PPあれば復讐状態のラウラで疾走を付与させリーダーに奇襲することもできます。ラウラとディーラーのコンボは優秀でありますが、そもそもディーラーが使いにくいため、構築では見かけないコンボだったと思います。
ヴァンピィちゃんやブラッディメアリーばかりが注目されていますが、全体的にヴァンパイアの追加カードは優秀なものが多く、ジャガーノートも例外ではないと思います。

これまでの回答一覧 (5)

私は今のところジャガーノートは弱いと評価しています。

理由としては、今の早い環境が続くならコントロールは少なくなり、ヴァンピィちゃんを活かしたアグロか、今まで通りディーラーからの復讐状態を活かしたミッドレンジが主流となると考えており、ジャガーノートは遅すぎる事と、新カードのデモンスラルなら復讐という制約はあるものの、6PPでジャガーノートと同じ9/10というスタッツで出せるからです。

アグロはまだ未知数なので何とも言えませんが、ジャガーノートはコスト的に入らないと思っています。

ミッドレンジでもコスパが悪いのでジャガーノートを入れることはないと思います。
ラウラとのコンボを消費PPとダメージの費用対効果を進化込みで考えると、ナイトメアなら5PPで6点、ディーラーなら7PPで8点、ドミネーターなら8PPで8点、新カードのデモンスラルなら9PPで9点ですが、ジャガーノートは10PPで9点しか出せません。

また、ミッドレンジは4~6ターンには復讐に入っていないとそもそも勝負に勝てるか怪しいので、デモンスラルの復讐という制約はそれほど気にせず効果的に使えると思いますが、ジャガーノートの効果を7ターン目で活かせるかと考えると、こんな遅いタイミングで復讐になってもメリットが薄い気がします。

私はこのように感じているのでジャガーノートは弱いと思っていますが、実際使ってみないことにはわかりませんね。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    確かに復讐状態前提なら優秀なフォロワーは多いですが、ジャガーノートの強さは『非復讐状態でも高いスタッツを持てる上に、体力調整も行えること』だと解釈しました。しかしそれは現環境の感覚からであって、仰るように今後コントロールヴァンパイアが活躍できない環境になってしまえばジャガーノートが活躍する暇はなく、ヴァンピィの能力を活かしたアグロやブラッディメアリーのコンボに重点を置いたミッドレンジの方がおそらく強くなるでしょう。

スタッツが高いのはいいですが自傷4が個人的には痛いですね。盤面への影響が弱い上に自分からリーサルに入る可能性があるこのカードはかなり使いにくいです。コンボじゃないと機能しない上に、状況によっては出せないこのカードは事故になる可能性が高いのでアルカードと比較すると厳しいです。

ウナ Lv35

左上の数字がネックですね〜
新環境がどの程度の速さになるかで評価が決まるでしょう
私は雑魚なのでさっぱり予想できません

最初評価の低かったビーストドミネーターを思い出しませんか?

結局、高スタッツが弱い理由は無いんですよ。

質問主様の言ったラウラやリミルもそうですが、それこそヴァンンピィ等放置しにくいキャラと並べると手札を多量に使わなければならず後半に手札の消費はとても辛いかと思います。

ただ、7コスはアルカードがいる為採用は難しいかな?とも思います。

まだ実装前ですから、実際に使用してみないとわからないですが、
現時点での評価を述べるなら、それは低いです。

ソウルディーラー入りのミッドレンジに入るかもしれません、しかし単純に考えてデメリット効果しかついていないカードは、アルカードに劣ります。
高スタッツのカードというのは確かに圧力はありますが、ドミネーターのように5PPで出せるものと違い、7PPあれば相手も対処法を用意できるため、軽くいなされてしまうでしょう。

リミルの秘密と組み合わせれば、といいますが、それならばセクシーヴァンパイアを使ったほうが良いです。
「〜〜のカードとコンボすれば」「進化すれば」という空論は、成功率も低いです。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    セクシーの5点って、多いようで少ないんですよね、サタンや冥府を相手にしていると、足りずに殺されることが多い。まぁ、フェイスに5点与えてリーサルできる点は強いですけど。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×