シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アンリミ 今後の制限カード選手権
加速装置が制限入りして半年くらいになるわけだけど今後の追加カード次第で制限入りしそうなカード挙げてってくれ
次元の超越は言わずもがな、
個人的には骸の王とかワンチャンありそうな気がする
1マナ結晶持ちで割れたら本体が降臨する高コスト大型フォロワーが追加されたら結構黄色信号な気がする
なるべく実装から2年以内のカードは除外してほしい
これまでの回答一覧 (9)
禁止制限ナーフは、正直言えばそこまで必要性は感じてへんなぁ
一番はとにかく広範囲にバフをしてほしいねん
昔実装されて今後採録やらリメイクやらの可能性も低い高レアカードとか、機械自然とか、アクセラや結晶、コストダウンが搭載されてない高コストカードとか、デッキの軸になる能力のカードとか……
超越とか骸はそれ前提で作ったカードが軒並み死ぬからやるとは思えねえわ。
2年以内禁止とか条件付けてる理由がよく分からんから無視するけどルナールプリーストは0pp回復これ以上増やしたら処されるかなとは思う
まぁ超越と骸はスタン期から追加カードで次第でいくらでも伸びると言われていて、実際その通りになった。
骸はメタろうと思えばメタれるが、問題は超越だと思う。
5ターン目でEXターン追加ってのは5ターンでOTKできるホズミなんかを考えれば問題ないと思うんだけど、連続発動できる点は何かテコ入れがあっても良いと思う。
ていうか今のハンドレスの早さと、超越の早さを考えたら加速戻しても問題ないのでは?と思います
正直今更アンリミに規制入れてもやばいカードのミルフィーユで環境は良くならんだろうしむしろありとあらゆるカードがぶっ壊れてる世紀末的良環境にしてほしい
わりとガチで
運命の導き、闇の街、眷属あたりは来ていいんじゃないかと思ってる
次点で幽魂の棺、開放が今後のカード次第で更にヤバくなったらみたいな感じかなぁ。
ソウルテイカーララ
0コス葬送があると4ターン目にララ+0葬送でゲーム壊して5ターン決着になる。
ヴァンプの金リリム
3ターン目に0コスト自傷でソリティアしながらキルするデッキの誕生
うーん、超越が怪しかったけど、元々狂乱の3Tフラウロス煉獄がきつかったし、ハンドレスとか来て1強とは言えなくなったから正直無さそう。でも1枚制限でも良い気もするけど
骸はブレ幅が解決しちゃったら、かなぁ
どちらかというと超越とかより加速装置の低コスト互換刷って機構の解放制限の方がありそう
あー レガロアとかどうにもならないカードとかどうにもならない産廃カードとかあったからそっちをどうにかしてアンリミ動かすのもありやね
コルワアーカスあたり来ないかね