シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (13)
アンリミ一切捨ててない
そもそもほとんどカード自体を砕かないから
余剰分解押したら120万エーテル貰える
ミッション・グランプリ・2pick・グラマス
イベント・ログボ・ランキング報酬
長期間こつこつある程度やってたら
カード砕かなくても十分デッキ組めるのが
シャドバのいいところやな
ちな、3か月に1回バトルパス以外はカード課金無し
バトルパス前でもカード無課金で数十万エーテル余ってた
絶対使わないようなカードも含めて3枚は絶対残してる
それ以外はナーフ読みで来そうなカードは砕かずに残してる
故山勢の多くはこのやり方じゃないだろうか
ネタデッキ組んで仲間内で乳繰り合うからアンリミ資産丸々残ってる
たまにランクマ潜る
今回みたいなクエスト系イベントはローテのカードプールだと無理ある場合も多いので、特に過去環境にあったカードはなるべく残してる。
まぁそもそもクラス絞ってるからエーテル有り余ってるんだけどね。
全部砕く必要はないと思ってます。
使うデッキだけ残しとけば今回のクエストとか楽にこなせますよ。
アンリミしかやってませんが、ガチでやる場合はローテよりカードプールが狭いという謎な現象。
(新弾がきても数枚入れ替えるかどうかという程度)
もちろん捨ててる。
超越の時点でクソゲーは約束されてるしスタン落ちしたカード全部砕かないとまともにローテのデッキ組めない。
今は捨ててないけどドラ弱いし強くなるビジョンが見えないからもう捨てようかなと。まあ砕くにしてもドラロイくらいだとは思うけど。
エーテルには困ってないから無意味な砕きはしないかな。
そもアンリミ捨ててないし、ソロプレイや宝箱もアンリミデッキのが速くて強いし。
今回のクエストも守護大量の中級を狩りまくるのに速度高い自傷に闇蝙蝠積んで走った
一応全部残しています。
かつて宝箱から出た滅殺君(プレミア)もね。
アンリミの方がデッキ考えていて面白いんで、自分は余剰分解でしか砕きません。
現在は巡礼の道を軸にした巡礼ビショップを構築中。
基本アンリミ中心で、アンリミ環境でも実用性のあるレジェ中心のTier1デッキがローテにあったらそっちもやってる
今期ならラスワネクロとか
オリビィアとかもうアンリミで絶対使わないってのは砕いた。けど、エーテルに困らないうちはそのまま残してる。
どこぞのフェインみたいな唐突にバフされるかもしれないし