ネメ縛りでグラマスいったけど質問ある?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv42

ネメ縛りでグラマスいったけど質問ある?

消滅させられるわ、ギガス堕天させられるわ、ハレゼナもゲオルギウスもとれないわ、で苦行でしかなかったけど達成できました。

ケツ6のゲオルとるためにアイスティ入れたり、
手札消費兼ハレゼナなどの攻撃できないフォロワーの被害抑えとして狭間の生成いれた形が安定。
ギガスについても、ギガスに頼らない立ち回りを最初からするっていうのが大事になってきます。

というわけでAFについて質問なら答えますん

これまでの回答一覧 (8)

ここの相性表は正しいですか?
もっと不利がついてもおかしくないと思うんですけど…。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    清浄は体力最大値増やされるだけでかなりきついけど、マグナゼロ入れてる構築なら五分、入れてないなら微不利。カウントダウンビショは相手の周り具合の幅大きいけど平均すると五分くらい。進化ヴァンプにはメタカードありすぎて不利。OTKロイヤルも追憶、オーバーヒートつんでるので不利。エルフ2種はかろうじて戦えるけど有利はつかない、五分。 そもそもTier1にいられないっすね。。

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    丁寧な回答どうもありがとうございます。Tier1にしては力不足だと思ってたんですよ。相手が使ってくる時はすんなり回るのにね。

  • 退会したユーザー Lv.42

    一応、AFの強みとして、1Tに出せるカードが3種類(技師、同調、スピネ)多く、序盤の事故率は少なめなところがあるんで、すんなり回ってるように見えやすいですね。

ラスティナ対策に追憶入れてるんですけど狭間のほうがいいですかね?いつも手札で腐ってしまう…

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    使ったことはない。追憶は対ミラー、ハレゼナとかラスティナとかに役に立ちそうではあるから一考の余地はありそう。ただ、それ以外では手札で腐ってしまったり展開の邪魔になりそうなので、手札消費もできる狭間の方が使いやすいかなって

  • 退会したユーザー Lv.42

    なんなら、オーバーヒートデーモン入れた方がいい気がする。単体性能高いしヴァンプのアルザートあたりも無効化できる

最近一部の構築に入ってるチャクラムオフィサー(3コス3点パラシフ1枚手札に加えるアクセラ持ってるやつ)ってどうなの?

  • 退会したユーザー Lv.42

    アーティファクトシップが3コス払って3コス相当のフォロワー出してパラシフ加えるのに対して、チャクラムは1体除去とパラシフを加えるなので強さ的にはアーティファクトシップより若干弱いくらい。序盤に目先のダメージ抑えるのには役立つけど終盤は割と使いづらい。屈辱さんは3枚入れてるけど、自分は使いづらい(相手を選ぶ)と感じピンさしくらい。

Z隊長 Lv105

ギガスに頼らない立ち回りするなら抜くとか減らすって選択肢はないんですか?またはやったけどダメだったとかですかね

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    抜く選択肢は無いです。何回かやりましたけど勝ち筋が大きく減ります。立ち回りとしてギガスが消されたり引かなくても勝ち筋があるような動きをしているだけで、置けるに越したことはないです。ギガス置けてから1ターンぶんまわせるだけでも大きく戦況が変わります。

  • 退会したユーザー Lv.42

    あ、2枚に減らす選択肢は大いにあり。ギガスを5T最速でおけることなんてほぼないし、手札で腐りやすいので。6,7tくらいまでに1枚引けてたらいいな、くらいのカード

  • Z隊長 Lv.105

    やはり抜くのはないか

退会したユーザー

こんなになるまで・・・お仕事とかは?

  • 退会したユーザー Lv.42

    ネメシスの布教

HIROSAKA Lv78

1~3コス全マリガンしてでも初手に持つべきものってあります?
せっかくパラダイムあってもギガスもバハもミリアムもなくて攻めきれないって展開が多すぎんだけど…(5連敗

  • 退会したユーザー Lv.42

    ない。エルフのアリアみたいに特定のカードに依存しないので、それ目当ての全マリはしない。ギガスも抱えるには重すぎる。ネメは序盤弱いので1コスから確実に動くのが重要。

スキャン入んないのか?
後、確定枠書けるか?

  • 退会したユーザー Lv.42

    入れない。序盤に少し使えるくらいで、後半は6種類達成しないと5コスのパラダイム加えたり、手札溢れたりと不便なので。 3枚確定枠はスピネ技師同調ユーザー反逆バハムートギガスくらいであとは環境に合わせる

sstl Lv82

オーバーヒートの消滅は何が苦しいの?
パラシフのコスト1つ分?アナライズのドロー?
使われてる分にはドローもコストも余裕ありすぎに見えるけどそんなに辛いものなの?

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    手に入るパラダイムが一つ減るだけで、バハムートOTKの時の打点が5点減る。また、AF一つ減るだけでパラダイムカウント1遅れる。より辛いのは後者。7Tに手札に抱えてるパラダイムが1,1,1,2なのと、2,2,2,3とではかなり運用に差が出る。前者はギガスなしでもバハ併用したOTKが出来る範囲だけど、後者は1ターン待たないといけない。カウント1のせいでリーサルが遅れて相手に負けることは多い。アナライズのドローは、手札溢れることが多いデッキなので気にならない。

  • sstl Lv.82

    なるほど?逆に言えば8tにはotk出来るから7〜8でリーサル取れないデッキがオーバーヒート積んでも影響無いってことか

  • 退会したユーザー Lv.42

    リーサル取れないとなると、次のターンの相手のリーサルをケアする必要あるからパラシフを防御のために吐かないといけない場合がある。そうなるとブリッツ(青いやつ)出せる数が減って次のターンのリーサルもしづらくなってしまうのよ。。

  • sstl Lv.82

    そんな7〜8リーサル持ってるような相手ってエルドラとアグネクくらいじゃない?ロイは手札完結だしヴは盤面一枚いるだけで成立しないし、オーバーヒートの遅延1回で苦しむような場面が想像できないんだけど。

  • 退会したユーザー Lv.42

    ロイヴァン両方終盤までもつれ込ませることが大きな痛手。2つともコントロールよりのデッキだし。ロイに関してはオーバーヒートのせいで、オクトー出されるターンまで持っていかれることが大きな負け筋。ロイ側の手札揃えられててもその前に決着つければいい話だし。 ヴァンプに関しては確かに盤面置いておけばグリームニル防げるけど堕天やアルザードAOEでの除去→グリームニルされる可能性が終盤になるにつれ高くなる。

  • sstl Lv.82

    言ってることはわかるけど対面ネメが7otk出来ない場面が無いからそんなに遅れると思えない。常に0コススタートだしスキャンもあるしそもそも序盤の展開で10点くらい削ってくるし。オーバーヒート出しながら盤面処理と回復で優位取られるようなことある?ヴは出来るけどリーサル遅いし対策楽だし苦戦しなくない?

  • 退会したユーザー Lv.42

    その0コススタートできるパラダイムシフトのコスト上がってるとOTK厳しくなるよん

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×