もしもエーテル生成がなく実際の資産になるDTCGだったら
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv17

もしもエーテル生成がなく実際の資産になるDTCGだったら

一見善良なシャドウバースプレイヤーに見えて、ただシャークトレードを勧めてくるだけの人が恐ろしいです。
どのような手口を使ってくるのでしょうか。

これまでの回答一覧 (3)

グレモリーとかいう1/1の雑魚と交換してあげるよ

他2件のコメントを表示
  • Doppo Lv.175

    甲鱗のワームと極楽鳥の話か?

  • くたばれPS○2 Lv.70

    あまりに強さが離れすぎてると悪いから同じ虹色のマルドゥークってカードと交換って事にしてあげる!よかったね!

  • らいらい Lv.140

    CV:大塚明夫だから弱いカードなわけがないしな!

Lv43

マジックオンラインというゲームはエーテルとかはなくパックを開けてカードを手に入れるか、カード同士をトレードとかゲーム内マネー(チャレンジチケットみたいなの)と交換でカードを手に入れます。
トレードは基本はbotと行うんですけどカードの値段が相場より高いとかチケットをごまかして多くとる大手のなりすましbotがまぁいます。

リアルTCGもそうだけど自分でカードの価値をひたすら調べておかないとカモにされるので気をつけようねって話でした。

《君臨する猛虎》のナーフは近い、損しない内に手放せ!
……そんな言葉を信じるようなアンタじゃないよな?
3枚集めるなら今!オレが《リンクル》と交換してやるよ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×