質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ウミツ Lv222

ルーゼンの能力

結局なんで能力を持つタイミングが違うのかまでは聞けなかったんだけど、テキスト上では並列に書かれてるんだから、これは能力の割り込みじゃない?運営がそうだって言ってんだからそうなんだろうけどさ。これと同じ順番で処理が起こりうる組み合わせある?

状況─無欲への恩寵と永久凍土の結晶が同タイミングで破壊される。なお、先に無欲が破壊される(先に場に出ていた)。

以下返答─
お問い合わせいただいた件につきまして、「《節制》・ルーゼン」によって、リーダーが「自分のリーダーへの2以上のダメージは1になる」能力と「自分のリーダーがダメージを受けるたび、相手のリーダーの体力の最大値を-3する」能力を持つタイミングは異なります。

「自分のリーダーへの2以上のダメージは1になる」能力が先に働き、「結晶:永久凍土のベヒーモス」のラストワード能力で自分のリーダーにダメージが与えられた後、自分のリーダーは「自分のリーダーがダメージを受けるたび、相手のリーダーの体力の最大値を-3する」を持つ仕組みでございます。

そのため、お問い合わせいただいた動作は、仕組み通りの正常な動作となります。

これまでの回答一覧 (8)

割り込みじゃなくて

これが場にいる限り、自分のリーダーは「自分のリーダーへの2以上のダメージは1になる」を持つ。
これが場に出たとき、自分のリーダーは「自分のリーダーがダメージを受けるたび、相手のリーダーの体力の最大値を-3する」を持つ。この能力は、これが場を離れるとき失われる。

という仕様なのかと。

ドラゴンスフィアと、母くんの自動進化の「守護は常には持っていないもの(進化したあとに守護を持つ能力が働く的な)」で、守護を持つ前に変身する、が一番驚愕した。

他2件のコメントを表示
  • PeaceChryF Lv.111

    母の挙動は確かによく見ると進化の直後はなんの能力エフェクトも付いてないのよね…

  • ウミツ Lv.222

    それは単に、進化前を参照してるからじゃないの?ペタルフェンサーとメリラが場にある時にフェアリー出すとフェアリーがペタルフェンサーに変身した後、変身する前のフェアリーを参照してメリラの破壊する効果がはたらく(ダメージの方は実際には破壊しなかったため不発)。母なる君は守護を持っていない進化前で出てきてから進化する(ペタルで言うとこの変身する)んだから。

  • ウミツ Lv.222

    ただ、挙動としては今回の件と似ているのかな。要は─自分のターンが終了するタイミングでリーダーの能力→場の能力の原則に基づき、1:「母が出る」が処理待ちになる、2:「スフィアが場の守護を持たないフォロワーを探す」が処理待ちになる。3:母が出る、4:「母が進化する」が処理待ちになる。5:スフィアがフォロワーを探し、母がヒットする。6:母が進化する、7スフィアが母を対象に能力を発動する(進化前と進化後は同一のフォロワーであるため効果を発動できる)。あるいは2:の前に3:と4:が割り込む形が考えられる。

エース Lv103

4の挙動がなぜそうなるのかは明文化して提示して欲しいな

  • エース Lv.103

    皆が言うようにパッシブ論だとテキストや回答文が説明不足。 自分は割り込み能力が2つある事を想定していない事により発生したプログラムミスだと思ってる。 ルーゼンが場に出た事で割り込み処理が入り能力A発動、能力Bが処理待ち→割り込み用の処理待ち列が存在しないので他の処理待ちと同じところに書き込み→本来割り込み発動するはずの能力Bが割り込めずに最後尾で処理待ち。  もし後者なら、いずれ他のカードで深刻なバグが出る前に直すべき。前者なら告知の上テキスト修正するべき案件。

ターン開始時の処理はアミュがあるものとして
処理されるからダメージカットはターン開始時処理
に含まれる
ダメージ受けた後処理はターン開始時の一段階後の
処理だからアミュがない判定ってことかな

こういうの整理してユーザーに体系的に示して
くれないとテキストから推定される処理が
ユーザーによってバラバラになる
経験で処理順を覚えさせるのはフェアじゃない
と思う

ルーゼンって、フォロワーとリーダーに同じタイミングでダメージが入る効果でルーゼンがやられると、ダメカは働くけど最大値-3は働かないからそれと同じ理屈だと思われる。

多分ダメカはダメージと同タイミング(orダメージの前)に参照してて、最大値-3はダメージの後に参照してるとかじゃないかね?
何気にタイムレスともシオンともペインレスともダメカの書き方や性質が違うからこいつだけの特殊裁定になってる可能性はある

他1件のコメントを表示
TerraSap Lv98

「AとB」を持つではなくて、「A」と「B」を持つ。
Aは常在永続効果だからチェーンブロックを作らないとして場に出た段階で適用されて、
Bは〜たびだから反応型の常在効果なので付与する段階でのチェーンブロックを作る。
みたいな感じなのでしょうかね。

4.のところで前半部分が発動待機になってないから多分そう。
シャドバ語検定かな?

今までの感じだとラスワが同時に働くと全部まとめて処理待ちになってからだから永久凍土が先に判定入る気はするけどまぁ…ゲームでもなんでも運営が神、作成者には勝てない。効果が増えてゴチャゴチャしてきたからこういうこともまぁあるよね

G-12en Lv27

⒈無欲が割れてルーゼン出てくる(場に存在する永続効果なのでダメカ発動)
⒉ベヒーモスの結晶が割れたから2ダメが1ダメにカット
⒊ルーゼンの「場に出た時に…付与」発動
⒋ダメージ受けるタイミングがルーゼンの効果付与より先に処理されるから相手リーダーの体力最大値は下がらない

っていう理解の仕方で合ってるだろうか。

他1件のコメントを表示
  • キャロル Lv.68

    内部処理はそうっぽいけど、問題はルーゼンのテキストはダメカも体力デバフも「場にいる限り~持つ」な事だと思う。

  • G-12en Lv.27

    エラッタ出してもらわんとこれは理解できないですね。

その状況で何が起こったかがハッキリと書いてないから分かりにくい(一応それらしい文は画像にある)んだけど、
無欲と凍土が同時に割れた時に、出てきたルーゼンのダメージカット能力は働いたのに相手の体力減少させる能力は働かなかったってこと?
確かに納得しがたい挙動だな……。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×