通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
赤玉 Lv33

ヨルムンガンドって

アンリミで出てくると大体ノータイム進化してくるけど、ヨルムン使いにとってどんな理由がある?単に無視できないスタッツにしてるだけ?

これまでの回答一覧 (5)

飛鷹 Lv121

ファンファーレも守護も突進・疾走もないただの置き物を進化なしで置けると思うか?

他1件のコメントを表示
  • now Lv.181

    これ。アンリミだし尚のこと。

  • シャー芯 Lv.91

    頭デカくして処理強要しないとただのバニラだからね…

AJK2 Lv85

大喜利にしては面白くないけど、もしやガチ?
アンリミの世界で、
・先後7が現実に到来する確率
と、
・更にその時進化権がないとリーサルを取れない確率
を考えればわかるんじゃないですか?ついでに捕捉すると
現ヴァンプには紅ワルツ・ルシウスという進化権をちょろまかす術がほぼ3積みで計6枚装備されてることも知らず?

バーン特化なら6t以降進化残しときたいフォロワーもあんまりいないんじゃないですかね。
処理強要して効果発動、残されたら7点パンチ行けますし進化切り得なのでは?

退会したユーザー

消滅される
無視される
が面倒だから
無視されるパターンをしにくいように進化するのは当然では?

8割方次のターンのリーサル見て出すから、

・横並べは一掃できるから大型だけ警戒すれば良い(上から踏ませない)
・次のターン手札の疾走に新たに進化切れる
・そもそも進化余る
・相手によっては下手すると自傷すると死ぬ(少しでも体力残したい)

進化しないという選択の余地があまりないですね。
リーサル見えてないけど相手の返しも弱い(除去しかしてこない)ときには進化せずに置くことも。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×