質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

連勝

そろそろサブもマスターなっとこうと思ってランクマ回してたらある程度連勝出来ました。でもやっぱり連勝報告ってグラマス周辺の上位だからすごいのであってAA程度なら大したことないんですかね?


質問はAFミラー体感7:3で運とプレイングなんですけど皆さんどうですかね( ˘-˘ )
アンリミの話です(゜Д゜)

これまでの回答一覧 (6)

マスターまじかでクソデッキのはびこるAAなら結構すごいと思う
AFは運:プレイングは2:8くらい

pag Lv84

AA3の連勝記録は環境デッキへの理解がへっぽこマスターより遥かに深い。マスターの連勝記録は え!?というようなデッキに度々遭遇するため、単に環境のみというよりもう少し網羅的にカードへの理解が深い、かな。対環境については両者然程の差は無いと思うよ。

当然、AA2もマスター昇格が近いからピリピリしたランク環境なわけで、15連超えてるなら充分胸張って誇れると思う。

  • pag Lv.84

    afミラーか。一言にミラーと言ってもエネスの採用・不採用とか色々あるから先後問題も結構一概に言えないとこあるけど、まあざっくり3:7ってとこじゃない?

ttt Lv113

まあまあ凄い連勝だと思う16は中々

AFミラーはエネスとミュニエの刺し合いになる気がする
2つの刺し合いなんで構築8割

退会したユーザー

15連勝以上なら十分すごいですよ!

ただ、マスター~グラマスだったほうが
ある程度いろんな意味で信用度が高いというだけ

そういうのが気にならないならまったりと
気になるならさっさとマスターになってしまいましょう

アンリミはわからんですが
グランプリやってる感じ、先攻取りたすぎてうずうず

Ez Lv18

自分もこの前までA3で止まってたのをつい先日マスターまであげましたけどその時は10連勝はなく6~7連勝を繰り返してた感じですね。
でもAAで15連勝以上は率直にすごいと思いますよ!

ネメシスミラーは確かにそんな感じですね、youtubeのネメシス使いで有名なありすたさんもそうおっしゃっていましたし。
ちなみありすたさん曰く後攻の方がハンド、進化権、相手の盤面を利用して回せるといった観点から有利かなとも言ってましたね

xyz Lv144

AAはみんなクソ真面目なデッキだから
mp2000-3000辺りの連勝よりはすごい気がする

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×