シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
別に変わらない。ミュニエが有効なのは元々有利なエイラだからね。ネメシスの上振れってカードが揃わないと成功しないから、ノイズになるミュニエは入らない可能性もある。
ネメシスは対策カードの入れにくいデッキが多いから、なかなか難しいと思う
特にアンリミには庭園がいるし、アグロ系の疾走は横並びをした上でのムーヴや量があるから、対策をする分だけ本来の能力が下がり回り切らない可能性が高くなる恐れがあると思う
一部の苦手な相手を潰せると言うのは強力ではあるけども
まぁ、しかし、対策できない幅は極端に減ったから、1強になればナーフ・制限は待ったなしかも知んないね
楽しみにアディショナルを待とう!
-
らぎあくるす Lv.129
ミュニエ進化で本来のムーブを崩した途端押し切ってくるであろうスペブウィッチってのがあってだね... ひょっとしたら運営はミュニエを正当化するためにスペブウィッチナーフしなかったのか!?
-
馳夫 Lv.281
ちょっと書くと、ミュニエは対策カード潰しのカードだからメッチャやばい。 しかし、AFなんかは上振れデッキだからあんまり対策カードは入れられない。 庭園のファンファーレ効果は庭園を消しても残るから事前にコンボ札を集められていたらミュニエは効果がない。 極光とミュニエを同時に入れるのは難しいと思う。 デッキバランスが強過ぎる上に弱点を防ぐ形でミュニエとかが使えるなら1強も間違い無しだろうから、ナーフ・制限もされると思う。 って感じですかね。
正直対面するのはエイラよりドロシーの方が多いのですが、ドロシーとの対面時はどのようにお考えでしょうか?
というか、君もネメシスを使ってみるといいよ
ぶっちゃけ現状で全方位見れてるし、(af関係ない)自由枠はエネス、ドッキオぐらい明確な採用理由が必要だよなぁ。いくら構築の拡張性が飛び抜けてても。 後のアディ次第だわ。