質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv62

潮時かな…

シャドバやQA、やるやらないの話ではありません。
構築の話についてです。

皆さんが、今使っているデッキに手を加えるきっかけは何ですか?

環境初期はクラスもデッキも色々、変える機会も多いと思います。
割と固まって来たかなーという時期、あなたは何を目安にデッキを変える?それともそのデッキでプレイングを磨く?

私は割と1つのデッキで究めてみようとする事が多く、連敗続きでMP1000無くすかどうかが目安だったりします。

今はGP開催に向けてまた動きがありそうですが、どうしてますか?


これまでの回答一覧 (5)

デッキコンセプト自体は変えませんがカードの入れ替えはとても頻繁に行います。特に組んですぐは1戦単位で、これ腐ったなとか思ったら枚数変えます。腐ったり強く無い場面が少ないカードは自然とデッキに残っていくのでふるいにかけるイメージです。
大体の枚数が決まってきたら役割が一緒のカードとの総入れ替えを吟味します。これは10戦単位ぐらいで考えます。
デッキ構築はメタが回ってるほど難しいですし入れ替える頻度も上がるので今環境なんかは特に自分で早くデッキを入れ替えないと置いていかれます。また、近いタイプの連勝構築や他の環境デッキを別で触ってみると思わぬ発見があったりしますのでイナゴとか関係無くそういったデッキには触ってみることをお勧めします。
1枚1枚のバランスで全然勝率変わってくると思うので僕は制限設けないでバンバン入れ替えた方が頭使うし楽しいと思います。

  • 退会したユーザー Lv.62

    大体各クラスの強デッキが固まったかなーと思うとミラー等意識したメタ搭載型も出回り始め、それらに対してはマイナーチェンジ前のデッキの方が勝率が良さげだったり…。環境に変化は付き物だろうし、こちらも柔軟にそれらを感知・対応する必要が出てきたのかなぁ。割と早め早めに判断した方が良いのかも。10戦単位での判断、参考になりました。

退会したユーザー

明らかにこれいらないカード入ってんなって思ったらデッキに手を加ええる、あとゴーレムの絵貼ってるけど画像間違ってない?意味が分からないわ正直。

他9件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    意味わからない人いるのか、、、いやまあ割と前の話だし仕方ないもんなぁ

  • ねむさん Lv.99

    もう過去の人だからね仕方ないね

  • 退会したユーザー Lv.62

    いやー本当だとしたらそのジェネレーションギャップに軽いカルチャーショックだわ。因みにどれ位の経験でそれが明らかに要らないと判定しますか?

  • カリス@リザの従者 Lv.48

    一年前やからなぁ…知らない人は知らないでしょ

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    ンゴゴーももう過去の男か…

  • 不知火@翻弄されるアンリミの民 Lv.54

    潮時……クレイゴーレム……ンゴゴー……

  • 自室の守護者・ガルラ Lv.39

    懐かしいな。もう一年は見てないかも

  • 防人 Lv.126

    にしても、それでもせめて貼るなら骸の王の方がなあ、って勝手に思ったり。

  • じゃむ Lv.53

    まあ、知らん人から見たら完全に意味わからんわな

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    潮時コピペどんなんでしたっけ?

相手が変わればデッキも変えないと勝てなくなるのは当然だと思いますね。

環境の動きを見て流行のデッキタイプに合わせた構築に変えていくのが吉だと思います。

自分は今まで復讐ヴが抱える手札不足をアポロンピン積みでカバーしてミラー勝率の高さを維持してきましたが、今はエイラ、リーシェナ、機械ジンジャーとリーサルが遅くなってじっくり構えられるのでアポロンではなく**の使徒を採用して後半戦に備えてますね。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.62

    恐らく“勝率”がキーとなっていると思いますが、例えばアポロン変更のきっかけは、ランクマでのミラー減少と対他デッキでのアポロン不必要性から変更されたと思いますが、どの時点でそれを決行した?

  • ねむさん Lv.99

    セクヴァン哀切下方の知らせが来た段階で復讐が激減することは予想していたのでその時点からどう変えていくべきか考えてましたね。で修正された日にランク回して案の定エイラリーシェナって感じだったのでその日のうちに変更しました。

  • 退会したユーザー Lv.62

    まぁそうかー、明らかに環境が変わる節目には判断はし易い。あとローテかアンリミかでも何か相違点がありそうだねー。

  • ねむさん Lv.99

    ローテは環境変化わかりやすいから構築しやすいですね。 カード追加や修正、公式大会の結果、新規デッキの出現なんかに気を配ってれば柔軟に対応できますよ。

飛鷹 Lv121

使用感的にアレが欲しい、これが欲しいってなったら直ぐに試すようにしてますね
まぁ結局組んだ時のバランス感覚の方が正しかったりするので大きく構築が変わることはないけど…

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.62

    私も環境初期は直感的に決めて試す事が多いです。ただ私の場合は、ベクトルが全く違うデッキを作らない限り、どのメタが刺さるかに絞られる事が多いのでどれ位の対戦経験を持って良しとするか悩む事がある。みんなはどうしてるのかなーって思ってね。

  • 飛鷹 Lv.121

    うーん、難しい所ではあるけど… 例えば今エイラ使ってて、環境初期は豪リノは大して辛い相手じゃなかったのよね。 けど時間が経ってプレイングが落ち着いてきたのか思ってたより速く完成させられたり今まで突破されなかった守護が突破されたりって感じになってきたから自然とソニア入れようってなって直ぐにスッと3枚入れられた感じ。枚数調整は迷ったけど。 必要だなって感じたらもう何回か負けてる状態だったりmpが多少なり削られてる状態だから数字基準で考えるってのは今までした事なかったな。

  • 飛鷹 Lv.121

    結論としては負けが数回続いてかつそれがプレイングによるものでないと感じたらだな。 勝ったり負けたりを繰り返してる状態だったら相手の上振れなのかこっちの事故なのか、割り切るべき負け方なのか判別つかないから続行する事が多い。 敢えて具体的な数字を挙げるなら同じデッキに2〜3回連続で負けたらもう変えるべきだと思う。

  • 退会したユーザー Lv.62

    最近はあちらにメタを寄せるとこちらで凹むというケースが増えてる気がするので余計に悩ましいー。自分の判断が、より勝率を上げ、MPを稼ぐのに好ましいかどうかの判定基準として何か指標が必要かなと思ったんだよね。マイナーチェンジをしたところでそれが確実に目標にしてる相手にちゃんと刺さって勝てる様になるか、他デッキに対してはどうなのかという確認も必要になるから1000というのはあくまで今のところの目安なんだけどね。2~3回位で変える方が被害は少ないかも。

馳夫 Lv279

環境のデッキの構築を考えて刺さりそうなら変える

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.62

    その構築はwithのデッキレシピを参考にしてますか。それとも肌身で感じて or 他レシピ参考?確かに環境がまだ固まってない時には推測でやる必要はあると思うけど…

  • 馳夫 Lv.279

    私は相手のデッキから構築を推察するのが好きなので自分の推測になります。また、相手のデッキの構築の性質により環境を考えたりもします。カードの性質や分類を自分なりに把握しているとメタ系のカードが使われた時にそのデッキの対策相手を推測したりして環境を読んだりもします。Withのレシピはデッキに興味があれば参考にします。後は相性と数値系はWithとシャドログとシャドバのランキング情報や公式の(ナーフ時の)コメントなんかから色々と考えます(Q&Aの情報も役にたちます)。それと、ものを分けて考えたりするのも大事だと思います。自分の当たる環境と他の情報を同じにせず、個々に分析したりとか。大会のデッキは何処を見てクラスを選んだり構築しているのか、とか。Q&Aだとそこら辺がごっちゃになって話している人もいてデッキの強さとか環境のバランスとかが冷静に分析出来ていない情報もあると思います。私はほとんどティアに入らないデッキやカードが足りなくてモドキになるデッキを使っていますが、環境デッキを使う側のムーヴの計算と対戦の相手としてのデッキの噛み合わせや刺さるカードの計算の両方をしますのでデッキが全く分からないと言うこともないですし、構築幅のあるデッキなどは相性の動きや強さ弱さの部分の変化なども見ます。他にも細かい事はありますが、私はライトユーザーで対戦はあまりしませんけど、情報の分析は頭の中では結構しています。長文失礼しました

  • 退会したユーザー Lv.62

    「デッキの噛み合わせや刺さるカードの計算」←具体的にはどんな計算をしているの?

  • 馳夫 Lv.279

    デッキによるからどうとは言えないけど、最近ならエイラメタの計算をQ&Aの質問に返答しています。よくやる計算はフェイスの打点速度。アグロなんかだと総ダメージの速度が1、2点変わるだけで勝率が大きく上がるラインって言うのがあったり、メタだと疾走デッキを止めるための守護フォロワーの選択や枚数、出すターンの計算をしたりとか。メタを考える時は大勝を考える人がいるけど、環境勝率が出ていてトップ層の苦手デッキに20~30%の勝率が40%になって全体勝率が上がるならそれもメタとして有効と考えたり。色んなアプローチがあります。みんながよくやるのはフォロワーの取れる範囲と取れない範囲を計算して除去やフォロワーの選択をする事だと思います。私だとドラゴンの不死鳥のアイナは攻撃的なメタカードって位置付けなのでフェイスでも入れる枚数がよく増減します。あとはデッキのムーヴを平均値で見て対策するのでたまにやられる上振れムーヴは切り捨てて勝率で計算したりします。上振れを潰せるデッキで勝率50%よりも上振れにはやられるが勝率52%のデッキになるように構築を考えたりします。私の返答は大体エアプなのでこう言った計算から出されています。一応書くとデッキの噛み合わせはアグロ同士の対決をやれば分かり易いのですが、今は違いますが昔ならフェイロ<アグヴ<フェイドラ<フェイロって打点速度とそれを処理する速度の噛み合わせで相性があったりしました。噛み合わせはこう言ったビミョーな相性を探す事になります。刺さるカードは大抵は相手のキームーヴを壊したり、自分のムーヴを強化するカードを探す事になります。ハデスデッキをメタるならシュートを入れておく選択をした場合、自分のデッキが攻撃的なら冥府を消すより警戒せずに無造作に置いたコアを消す方が相手の動きが弱くなるかを計算したり試したりします(私はまだシュートを持っていないので一刀で試したりします)。って言った事を計算したり手持ちのカードがあって可能なら試したりします。長文失礼しました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×