シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今さっき2/1スタッツは1/2スタッツより弱いと言う理論を見ました
その理論を参考にするともしホーリーファルコンやブラッドウルフが1/2スタッツだったらどうなっていたのでしょうか?
これまでの回答一覧 (6)
その質問は見ていないので、ハッキリしたことは言えませんが、『今の環境では』等の限定した話であれば適正な内容である可能性が高いと思います
そうではないのであれば、デッキの噛み合わせや環境に対する噛み合わせ、各カードの優位性を除外した話なので、ゲームを良く分かっていない可能性もあると思います
体力の低いフェイスへ攻撃するフォロワーにダメージを与えて除去するアミュ(エルフに有ったと思う。名前は忘れた)が環境に蔓延していた場合は、主の言うフォロワーも弱いフォロワーになります
今期のローテは新セレスが居ますから、ネクロが蔓延すれば、それをとる方法が少ないデッキは辛くなるように、カードの性能もデッキの相性も相対的です
その上で、デッキの構築と環境におけるデッキパワーの優位性が出て来ると思いますので、カードデザインの話なのか、環境におけるデッキ構築におけるカードの選択の話なのかは区別するべきです
カードデザインとしては、体力を先に削る事を主としたゲームなので、2/1の方がパワーがあると言って間違いはないですが、攻撃力1のフォロワーに取られる弱さがあるのでもろいフォロワーとも言えます
これは、盤面に残りやすいフォロワーを選ぶか、フェイスに打点を与え易く(可能であれば)相手のフォロワーを除去しやすいフォロワーを選ぶかと言う部分が大きいと思います
私の話が的を射た話がどうかは分かりませんが、主の言っているのは疾走の優位性であって体力の優位性の話ではなくなっていると思います
長文失礼しました
そんなん効果により変わってくるに決まってんだろ
その人が言ってたのは1/1が蔓延してる環境で2/1置くと不利交換されてテンポとれないって話だろ。テンポ取りに行くんじゃなくて顔を削りにいく為のカードの疾走だと攻撃力が重要になってくるから基準は変わるに決まってんじゃんアホかよ
ローテの環境では言うてたやん
疾走って顔殴れるのが強みなのにケツデカスタッツになったら「それ突進でええやん」ってなるわな
=ハゲ村説まで出てくるなあ
疾走は例外的に頭でっかちが強いから...。