シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (4)
基本的にエルフの対ロイヤルは盤面の取り合いになります。強い進化(メーテラ、レーネ、リリィ)の動きができないとかなり厳しい戦いになるでしょう。
ロイヤルは一枚一枚のパワーはかなり高いのですが、理不尽なことを返すのが得意ではありません。なので一気にベイルや異界からきたカードを出すといいでしょう。しかし正直そのデッキタイプだとロイヤルはかなり厳しいです。コルワや森の戦士やヴァナラが入ったミッドレンジタイプのデッキの方が可能性はあります。
代わりにマナリアや秘術ウィッチ、リーシェナ等にぼこぼこにされますがね。
ロイヤルは体力5からとる手段が少なくなるから体力5は意識してる。
ベイル軸は触れてないのでわかりませんが、対ロイヤルでは序盤の盤面が最重要です。特に2t従者は殆ど上からとられるので、先後関係なく除去札を握っているようにしています。
先攻なら盤面を強く、後攻ならメーテラを探す。
リーサルの見えない顔進化は極力控え、盤面をつくる。
終盤はパワー差でジリ貧になる前にリーサルを見据える。
これらを意識して対ロイヤルに臨んでいます。
対ロイヤルはミラー以上に難しいので数をこなすことも大切です。
その構築で対ロイヤルは厳しそう。
勝つとしたらベイルに疾走付与で大ダメージ狙っていくことになりそうなんで、進化をしっかりメーテラorレーネに使う必要がある。
顔面フェアリー進化とかしてアグロ気味にいくとたぶん負ける。