シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コントロール?エルフ
今こんな感じのコントロール?エルフを使っているのですがドラゴンネメシスにあまり勝てないです。
どこを改良したらよいか教えて頂きたいです。
それともアグロしかエルフは道はないのでしょうか?
見切れはヴァナラ2とサタン2です。
これまでの回答一覧 (6)
とりまサタンは甘えだと思っています、というか、ドラ以外でサタン(アクセラ目的は別)は止めておいた方が。
現ローテ環境、とりあえず10t程度でゲームをほぼほぼ終わらせられるようなイメージでデッキを組みたいです。
サタンはコキュートスデッキが確かに狂ってるけど、キャントリやドロソが少ないデッキにはあまり向かない、ドラのサタンが成立しているのはPPブーストに加えてドローできるカードが豊富だからです。何となく耐久寄りのカードを揃えて、あとはサタンを投げれば何とかなるだろう、という考えは甘いです。ならまだ不殺ジジイの方が分かりやすい。
サタンが無事着地しても、そこからしっかりドローしないと意味がないし、それが出来ないような構築だとプランは安定しません。なので先ずサタンを抜くところから考えてみては。
サタン1枚にしか見えないんだけど
で、コントロールするならやっぱコルワを軸にした方がいいと思う。
そもそも今のローテはエルフに限らずコントロールできる道がないと思う
まあアンリミもスパルタとかいうののせいで無理なんやけど
コントロールデッキ全否定のサタンドラやネメシスに勝てないのは当たり前。そいつらに勝ちたいならアグエルしかないと思う。こっちのが楽しいけどね
アグロじゃなくても、リーサルが9ターン以下のミッドならそれなりに勝ちやすくはなると思います
しかし、長引けば、サタドラ、ネメシスの方が有利になりやすいですから、コントロールはしんどい環境です
これは運営がアグロとコントロールを使いにくい環境に意図的にしているので、難しい問題です
基本的には全体勝率で考えて、対策の必要がなければ切り捨てる方が良いと思います
失礼しました
-
退会したユーザー Lv.26
ヴァナラがフィニッシャーだとどうしても9ターン後になるので辛いんですよね...
-
馳夫 Lv.281
対策できない幅は相性ですから、別のところで勝率を稼ぐか、サタドラ、リーシェナネメシスは減りつつある感じはしますから、様子を見て使うかですね。今の環境は万能はないので環境を読むのも難しいと思います。好みに生きるか勝率をとるかはユーザーとしては永遠の課題だと思います。失礼しました
ドラネメはそもそもコントロールに強いから仕方ない。
とりあえずルリアと円陣、サタンは別にいらない。
3ターン目5点パンチは狙ってするものじゃないし、サタンは別クラスのが上手く扱える。
円陣は軽減率低いから普通に痛いし、そもそも重いし1ターンしか防げない。
欲しいのはセルウィン3枚目とヴァナラ軸なら森荒らしや威風、熾天使等の除去札。
コントロールならおじいちゃんとバビーで、この場合ヴァナラや輝きの代わりにカーバンクルにするのもあり。
アグロが強いのは確かだけど、コントロールも決して弱くはないよ。