質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
鹿島 Lv21

え、まじ?

マキナと加速装置がある現在、メイシアさんは7、8Tでサフィラ以上の打点を出す可能性あり
・・・これでマキナ落ちると同時にナーフされたらキレる

これまでの回答一覧 (13)

ttt Lv113

ほぼ確実にマキナで進化権使い切るから安心していいと思うぞ

feuille Lv67

無いかな、7−8ターンならレディアント2枚投げるほうが現実的だし、進化も必要ない上に打点もそんな変わらないでしょう。

序盤で手にした粛清の一刀はマキナで流れるし、メイシアは進化しないと顔面殴れないから10ターンまで進化権温存しなきゃいけないし、10ターンならサフィラでいいしサフィラでいいならレディアントでいいってならない?

他1件のコメントを表示
  • 鹿島 Lv.21

    この場合10Tまで我慢しなくても、8Tメイシアさん進化アナライズアナライズ一刀で条件クリアできる。で、破壊されたフォロワーの数だからサフィラより打点が上がりやすくて、リーサルターンは短くなる。代わりに進化権が1つ必要になる。

  • ネクラネクラ Lv.61

    うーむ、その手があるか… そう聞くとできそうな気もする

3ターン目に狭間の悪魔で闇の剣チョイス
4か5ターン目にメイシア進化
7ターン目に2枚目のメイシア→破壊の使途でメイシアを0コストに
8ターン目0コストメイシア→闇の剣でメイシアのリーダーに攻撃出来ない効果を消去→粛清の一刀で疾走+自分の破壊されたフォロワーの数だけ攻撃力上昇の効果を付与

で人形破壊でフォロワー数を稼ぎアグロぎみに組めば無理矢理にはなるけど可能かも

  • 鹿島 Lv.21

    おーすげー 使ってみたくなるロマンデッキ AF軸だとマルドッキオと合わせて十数点パパンチもロマンありそうだなぁ

防人 Lv126

いや、これリーシェナ軸のサブプランになると思います。何よりこのカード3枚放り込むだけで桶なんだから。アミュレット破壊に対応していないからあれだけど、比較的進化権が余りやすく、黒で盤面吹っ飛ばした上で文字通り粛清にかかるのだからそっちの方が相性はよいのでは。

以上。

  • 鹿島 Lv.21

    確かに 人形でも打点上がりやすいから、虚数で遅延してパンチってプランも現実味ある

AF軸で7~8Tまで進化権残ってることほぼないっしょ。EP回復させるような汎用性の高いカードが虹ででない限りはAF軸で暴れることはないと思う。

沙織= Lv79

メインプランにするのは現実的じゃないと思います。
ただAFに入れて邪魔になるカードでもないし、熱狂と比べても一長一短なのでAFに採用はありそうですし、そうすると偶然そういうムーブができることはありそうです。

退会したユーザー

メイシアを破壊の使徒でコスト下げて進化をメイシアに2回切ることが前提なので
メイシア使徒マキナ加速を引いて進化もほぼ切らずに凌いで、ってなるとあまりに上振れすぎる
現実的じゃないし普通にAFしてた方が強そう

他4件のコメントを表示
  • 鹿島 Lv.21

    マキナ発動ご加速装置アリだと8tメイシア進化アナライズアナライズ一刀できるよ

  • 退会したユーザー Lv.152

    使徒なしでできるとしても8Tまで進化温存が上振れでしょ

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    7で出来るくね?一回温存くらいなら無理ってほどでは無いと思うんだけど。上振れではあるかもだけど。

  • 退会したユーザー Lv.152

    それだけじゃなくてアナライズ埋めてマキナを引いて加速もメイシアも引いてアナライズからアナライズ引いて……っていうのが都合よくいくとは思わないんだが

  • 鹿島 Lv.21

    個人的には人形カードをうまく組み込めば形になるんじゃないかと思ってる。あれ進化温存にもってこいだから

寧ろ人形リーシェナ感

さすがに考えすぎやしないか

  • 鹿島 Lv.21

    騒いでみたけど、冷静に考えたらそんな気がしてきた

仮にAFデッキからメイシア進化でとっても7コスだから、
マキナで流さざるを得ない状況になりそう。

マキナ加速で調子良かったらレディアントに付けられそうだが、
そこまで調子良い状況になるかと考えると微妙。

マキナ→メイシア進化、加速アーティファクト連打PP回復→粛清とかされるとまぁクソゲーだよね

安心しろ、それは無い。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×