シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ここでは
『ガルミーユ原初ドラゴン』が一強状態になるなることも想定されます
そんなこと言うなら天狐ビショップが一強状態になることも想定されるからブローディア8コスにナーフしろ
と言う意見が出てましたが
皆さんはこの意見をどう思いますか?
因みにこの頃のドラゴンの勝率は勝率54.6%でトップクラスであり、ビショップは糞雑魚でした。
また補足しておくと、このナーフ後の環境ではドラゴンが2位の立ち位置におり、アディショナル後の環境ではトップに君臨しました。ビショップは糞雑魚でした。
これまでの回答一覧 (7)
アディショナル後の環境なんてカード情報出る前に予想出来るわけ無いのにそこでマウント取ろうとするとか草生える
ビショップは殆どの場合においてコンボが前提。
エルフやスペルウィッチほどコンボに依存しているわけじゃないけどロイドラほど単体のパワカは多くない。
かつて環境を席巻した天狐は本体がナーフされ5コスの置物になった上聖獅子とアーカスという天敵がいる。聖獅子は天狐に強いことと事故率が低いことが強みでありそもそも天狐自体が出てこないと話にならない。協会は今や天狐に介護されても覇権を握れずエルフのジジイと同レベルに成り下がり見る影もない。黄金都市はカードプールの狭さでポテンシャルが発揮しきれない。
対してドラゴンは魔海ナーフ以降環境に浮上することがなかったため順当に強化を貰いナーフもなし。
状況も性質も違いすぎるのに自分達にナーフの危機が訪れるや否や大して不遇でもない不遇時代を盾に嫉妬でビショップを目の敵にするのは流石ドラジやなぁって思うわ(異論は認める)
どう思うか?
別に良いと思います。
自分のことを良環境だと思い込んでいる精神異常環境くん