シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
なんでサタンドラゴンの勝率ださねんだよ
ドラゴスネークドラゴンなんて初めて聞いたし
印象操作するのやめろ
サタン10コスにしろ
なんでこのカードが9で出せるんだよ
これまでの回答一覧 (4)
多分サタンの採用枚数がバラけてたからだと思います
サタンをサブプラン的にピン~2積みするデッキは果たしてサタンドラゴンとなるのか?と言う問題が生じるのかと
サタンドラゴンとかいうドラゴスネークドラゴン(使用率5.7%勝率52.2%)以下のロマンデッキの話はやめろよ
サタンランプと他のランプドラゴンを合わせてランプドラゴンとしているのでは?
ランプで飛び抜けて使用率の高いドラゴンスネークを別にしている形で、すべてのランプをランプドラゴンに集約するとナーフ対象を増やすか変更しなければならなくなるのでこう言った形の発表ではないかと思います
後、Withやシャドログの分類の方が正しいわけではありません
しかし、運営の説明は運営が持つ情報の一部を切り取ったものなので、ユーザーと情報の基盤を共有していませんから正しい情報としての担保をしている訳でもありません
そのため、「運営は考えてナーフやバフをしたよ」って以上の説明ではないとも言えます
失礼しました
「ルリア3サタン1?サタンドラゴンにしてはサタンが少ないな、よし通れ」…まあ確かにサタンも採用数はかなりバラバラですねえ。
アジ0で明確なフィニッシャーがサタンだけのデッキなら「サタンドラゴン」に区別されているのかどうか気になる。
大会に行ってデッキ聞いてたら、アジ2サタン2、ルリア2みたいなデッキ使ってる人いて、その人の認識はそれはサタンドラゴンだった。アジ積んでるからランプだろ!って俺は思ったけど、デッキ名の認識なんて個人差の塊だからね。